見出し画像

【1月】ド適当絵日記+振り返り

昨年末頃から手帳に描き込んでいた絵日記を今年からは大きなカレンダーに描き込んでいた。

仕事のこと、体調、趣味のこと、バランス良く描けた気がする。

1月前半は気候の急な変化と
それに伴う体調に悩まされた。
特に前半は咳がひどかった。
また仕事でも色んな人と接して
勉強になった。
半ば〜後半にかけて休日は
QOLを上げる買い物や遺品整理など、 
普段できないことに精を出した。
後半は胃が荒れたり寝不足になったり。
今ようやく落ち着いたものの、 
無理せずに過ごそう。
全体。

昨年の1月は能登半島地震で心が落ち着かなかった記憶があるが、今年は相次ぐ殺傷事件、テレビ局の問題、大規模な陥没など多くのニュースで精神的にしんどい思いをした。

これまでは、あらゆる問題に関心を持つべきだと思って辛いニュースでも真剣に向き合っていた。

疲れている今は、テレビやニュースを積極的に追わないことも1つの精神回復の手法かもしれない。

2月以降も引き続き仕事を頑張りつつ、1月に着手できなかった部屋の片付けに専念したい。

いいなと思ったら応援しよう!