![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161913298/rectangle_large_type_2_f26ee8571330619ed7ee74326e65396b.jpeg?width=1200)
【撮影メシ】名前に驚愕「りんごらーめん」/青森県弘前市
「撮影メシ」。
それは、写真旅をしているpirokoが撮影後に「おなかへったー」とふらふらと入ったお店やご当地グルメの備忘録である。
---------------------------------------------
ちょっと前に、関西の写真家の友人と青森県で待ち合わせして、2泊の撮影旅へ。
弘前市で落ち合い、数回弘前を訪れたこともある友人が弘前市りんご公園へ行きたいと言うので車を走らせましたー。
公園はとても広くて一面に広がるりんご畑。
![](https://assets.st-note.com/img/1731652879-pI6t18TbW59cQOmaUErFze4S.jpg?width=1200)
すみませんでした。
りんごを軽く見てました。いつもスーパーで買うし、と思っていました。
青森県は美味しいりんごを育てるこんなに素晴らしい環境なんだと知りました。
この畑の風景を見ているだけで私のよどんだ心に爽やかな風が通り抜ける感じ~。(何があったん?自分)
![](https://assets.st-note.com/img/1731652894-SjPxs1kcZJdbya8rN5ugCYn6.jpg?width=1200)
そして併設のレストランの「りんごの家」へ。
そこで衝撃なメニューを目にする。
りんごらーめん。
「りんごらーめん!?」と思わずレジのおねーさんに確認したほどw
でもせっかくなのでオーダーしました。
こんなメニューはご当地ならでは。
![](https://assets.st-note.com/img/1731653041-QnYXhUHmbuKNySV3cqjEesBA.jpg?width=1200)
きました、りんごらーめん!
見た目はふつーのラーメンのようですが、さっそく、か、香りがりんごー!!!
めちゃりんごの香りがするー!
りんごの香りに包まれてらーめんもあっさり塩味で美味しいーー!w
りんご餃子もりんごの香りが漂いまくりで美味しいのですー!
「名物にうまいもの無し」という言葉があるけれど、美味しいよ♪
ついでに新鮮なリンゴも注文しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731653385-M30FBYznCl197cDiy6JZaxSw.jpg?width=1200)
おなかいっぱいになったので再び撮影に戻りました。
その土地の食べ物を食べるとさらにその土地のことも知れて、シャターを押す時の気持ちに変化が出てくると思うのです。
それが伝わるかどうかは自分の工夫とか念(念!?)次第!?