![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28912966/rectangle_large_type_2_8bc3de17dfc150fd1c8450ab9cfa5268.jpg?width=1200)
おじさんでも作れる 冷凍ほうれん草とミニトマトのキッシュのレシピ(生クリーム不要)
※全文無料で読めます
在宅勤務で時間があるのでキッシュを作ってみました。
生クリームはカロリーが高いので牛乳と卵で代用しました。
焼きあがるまでは20分ほどかかりますが、調理過程は数分でできるので簡単です。
パイ皿がなければ耐熱容器もしくはアルミホイルで18センチくらいのお皿を作れば代用できます。
材料 (2人分)18cmパイ皿用
冷凍ほうれん草 100g
ベーコン 3枚
玉ねぎ 1/2個
えのき 1/2パック
ミニトマト 4個
冷凍パイシート 1枚
ピザ用チーズ 適量
卵 2個
牛乳 150cc
つくり方
① 冷凍パイシートを常温でおいておき、パイ皿or耐熱皿に乗せる。
サイズが小さい場合は綿棒などでパイシートを伸ばす(綿棒なかったので手で伸ばしました)
② 玉ねぎを薄切りに切る。えのき、ベーコンを2cm幅に切る。
ミニトマトは半分に切る
③ フライパンにバターを熱し、②と冷凍ほうれん草をしんなりするまで炒め、塩コショウをする 後で牛乳等と混ぜるのでそれまで冷ましておく。
④ ボウルに卵2個、牛乳150ccを入れかき混ぜる 塩を2つまみ程度入れる
⑤ ①のパイ皿の上に冷ましておいた③を入れ、④を流し込む
⑥ 彩り用のミニトマトをのせ、ピザ用チーズをかける
⑦ 200℃で予熱しておいたオーブンで20分焼きあげれば完成!
ベーコンからいい味がでるのでとってもおいしかったです。
難しくないのに彩りあざやかなのでパーティにもいいですね
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?