一般社団法人まめな
https://mamena.or.jp/
”2001年広島県福山生まれ。広島大学総合科学部総合科学科を休学中。高校時代から、久比で感謝経済を実現するための「まめな手形プロジェクト」での活動を通して久比へ通うようになり、2020年4月、大学入学時のコロナ禍ロックダウンを受けて定住。以来、施設改修や草刈りなどに参画しながら暮らしている。現在は、まめな手形プロジェクトの他に、島の子ども達向けの学習塾「島の寺子屋」の企画運営など様々な活動を行っている。興味対象は物心着いた頃から、建築と歴史。3歳の時に祖父と見ていたテレビの中で、マリのジェンネの泥のモスクに興味を持って以降、古代文明や日本の城郭建築、社寺建築へと興味は移り、将来は、旅をしながら寂れた建物や集落全体をリノベーションして生きたい。”
keyword 前編
ちょっと他の人とは違うぞ?という大悟くんにオファー. まめなの活動ダイジェスト. テクノロジーの挿入方法が秀逸. 未来の暮らし方を考える場所. なぜ大悟くんは大崎下島に?. 感謝経済. ありがとうを可視化する. 会わせたい高校生がいる. 神社の階段でファーストコンタクト. あー、見つけちゃった. そうだそうだ戻れない. 3歳、マリのドロノモスクに興味を持つ. オリエント文明の建築. 平仮名よりもヒエログリフ. 妄想都市. 先人たちの学びを覗く. 旧字体を解読していく. 建築は想像に溢れている. 大地の上から下の世界へ. 人間じゃなかったら何になりたい?. 生命体の集合. 太古の森に宿る世界観. ゆらぎを感じる. 木は生きながら死んでいる. スイッチが切り替わるとき. 野性的な感覚が呼び起される. あーなるほどね. 幼少期の紹介でした記録.
keyword 後編
テクノロジーさえも自然. 真の融合. テクノロジーのレイヤー. 西洋と東洋. 生命体の進化. 古代建築と神話. 自然の中の人間から生まれる新しい文明. 風土は文化を育む土壌をつくる. アミニズム. 霊魂、精霊、カタチ、多神教、唯一無二、天使、一神教. 農業の進化. 権力と神. 生まれ育った環境と文化、思想. nouno(農の探求拠点). 暮らしと農床と感謝経済. コミュニケ―ションのきっかけ. ありがとうの仮想通貨. 農業に参画する新しい仕組み. 手形からトークンへ. 今までのワクワクがデジタルでつながる. Web3が新しい生き物を生む. 適材適所適量. 違和感のないテクノロジー. 古代文明から未来文明へジャンプ. 想像から創造へ. それだ!. ワクワクレーダー. 行き当たりバッチシ!. 哲学すること. 質量が濃い空間. 語らいたい.