
Photo by
suzukiyutaka
たまに聴きたくなる1.30〜KREVAさま〜自由にね
この大事なお方をマガジンに入れないわけにはいかない!私が邦楽で聴けるごく少ないラッパーさんです。
KICK THE CAN CREWの時から大好き。
私が芸能人のお説教で聞けるのは、武田鉄矢さんとKREVAさんだけです。(いや、故・瀬戸内寂聴さんや美輪明宏さんとかの講話は聞けますよ)
そうです、少しお説教臭い、でもKREVAさんの話は聞けるのです。
一度だけライブに行きました。
皆が例の、ありがちな、定型のアレで盛り上がっています。右手を挙げて下に降ろしてノる上下運動。
こういう時、私は皆と同じようにやるのが恥ずかしいし、なぜ皆同じようにノる?と疑問に思うタイプです。(ライブの時だけです、他はone of themでOKです)
だから、自由に踊って聴いていました。
右手だけ疲れませんか?
するとMCでKREVAさんが、
「皆おんなじようにノらなくていいんだぜ。何?赤べこリスペクト?自由に聴いてくれればいいから。」
とおっしゃいました。感動しました。
その通りですから。
私は自由でいたい。
こんな時くらい自由でいたい。
(あー、最近はいつも自由だけど^^;)
ライブで周りなんて気にしない。
最高のライブでした。
ちなみに、ライブの最後に、
「今日カッコ良かったやつら、、向こうの3人ね!あいつらがキャプテン」
ステージから結構遠いのに、歌いながら見渡してるの?
そしてキャプテンの称号!
さすがのKREVAさんなのです。
今日もいいお天気です。
お日様が呼んでいます☀️