
Photo by
suzumuraxxxjun
バレンタインチョコ
義理チョコが減って来たというニュースを聞きました。義理チョコ文化は随分長かった気がしますが、女子にとってはあれは面倒でしたよね。男子は寂しいのでしょうか?義理なんていらねぇよ、って嫌々受け取ってたのでしょうか。
今は勤めてないので会社事情は分かりませんが、私は去年まではガトーショコラを作って家族で食べていました。
主に息子のため。
奥手でもらってる気配がなく😅
私は普段お菓子作りはしないので、唯一頑張って作るガトーショコラでした。
息子が、娘がいなくなり、夫のために作るのが億劫になって(悪妻)、今年はリンツのチョコと、ネットで調べた簡単に作れるレンチンチョコを作りました。豆腐、米粉、卵、ココア、砂糖(ラカント)を混ぜてレンジへ。
年齢に合わせた健康レシピです。

我ながら美味しくなさそう(爆)
うーん。
なんかなぁ、食べ応えがないというか。
ひょっとして、不味い部類?
「どうこれ? 来年からこれにする?」
と夫に聞くと、
「リンツだけで。」
とサラッと言われました。
そうします!美味しいものの後に、文字通りお口汚しのチョコなんていらない。
私は何か作らないと、と母親役が抜けないのです。リンツ買ったんだもん、いらないよ!
来年からは作らない!ヨシっ👍
そう言えば、行事に重きを置かない、お世話になってるnoterさん、どうしたかなぁ。。。
ご主人に、「メルティーキッス」とかあげたのかなぁ🍫