見出し画像

バイスティックの7原則を活用出来ていますか?

対人援助職を長くしていると利用者様から言われたことに怒りを感じたり、悲しくなったり、その方に対して陰性感情を持つことも多いと思います。
我々専門職は自身の感情をしっかりと統制しなければなりません。
感情にムラがないようにしていると冷たい人だと思われることもあるかもしれませんが、僕はとても大切な技術だと思っています。
障害福祉の世界に入ってからは僕は感情を出すようになり、よく笑うようになりました。
しかし、やはり利用者様に陰性感情を持ってしまう場面は生じてしまう。
そういう時に僕は「バイスティックの7原則」を頭の片隅に置いて対応しています。
是非、バイスティックの7原則を学び活用していただければと思います☺️

いいなと思ったら応援しよう!