
炉端大将ダイレクト!
やぁ、愛すべき酒呑みの皆。今飲んでいるのはビール?ハイボール?それとも日本酒?
なにせ、その瞬間が幸せなら素敵だ。
そしてお酒につきものが「つまみ」だよね。僕らは酒を呑むのが当たり前だから、何をつまみにするか考えるのが楽しいんだ。そしてそれに合わせる酒を決めるのも楽しい。
僕はずっとスーパーの総菜をつまみにしていた。いや、今もたまにしている。あの安い揚げ物の味が絶妙に酒に合うんだ。大好き。
でもさ、飽きてくるんだよね。あの総菜独特の甘みとか、油の嫌味とかが。
じゃぁどうする。
料理すれば美味しいものは作れるけど、めんどくさいしお金もかかる。だからって飲みにいく金はない。
さぁ!そんなあなたに紹介した商品がこちら・・・。
炉端大将!!!!
これよこれ!去年から僕の心を掴んで離さないアイテム!スーパー網焼きマシーンだっ!
肉や魚はつまみにかかせない。でも、フライパンで調理した時のべたべたした油に嫌気がさしてくる。でもでも、この炉端焼き機なら余計な油が下に落ちていくのよ。
ただ、それなら普通の網焼きでも同じだよね。ガス火で手軽なのにカリっとふわっとおいしく焼き上げる秘密が、このマシーンにはふたつ隠されている。
網の奥ににふたつのプレートが見えるでしょ?実は火はこの下からでるんだ。
↑ 網とプレートを外すとこんなのが出てくるよ。この楕円形の棒から細い火が沢山出て、上のプレートを熱する。その金属が焼けた熱を食材に伝えていくの。
この間接的な焼き方が、食材をじんわりと美味しくしていってくれる。
もちろん、炭火焼きには正直敵わない。炭の香ばしさって魔法だから。
ただ!!勝てはしないが負けもしてはいない!
ロバタ・タイショーならではのもうひとつの武器、それは・・・
火 力 調 整 だ !!!(ドギャァアアアン)
炭火じゃそれが難しい。炭の位置を変えたりすればなんとかなるけど、面倒だし現実的じゃない。どうしたって油が垂れて、火力は強くなっていく。
そこにきてのこの炉端焼き機。こいつにはツマミがついており、簡単に火力調整ができるんだ!しかも、落ちる油は上記のプレートに落ちるから、燃え上がりがかなり軽減される。
つまり。つまりだよ。肉も魚も、じっくりじっくり焼いていくことができるんだ!
じゅわぁ・・・。じゅわぁ・・・。
食材がだんだん育っていく音を聞きながら酒をのむ。これもまた肴なのね。
このあいだ買った親鳥なんて30分も焼いていた。やりすぎかよっておもうけど、不思議と嫌じゃない。とてもゆっくりとした時間が流れて、もはやヒーリング効果すら感じる。
と、ここまで読んでくれた人には疑問がうかんでいるだろう。うん、聞こえるよその声。
「いや、そんな時間があるなら料理できるじゃん」
わかるぜ。そうだよな。親鳥はやりすぎだったけど、肉も魚も平均15分は焼いてるよ。
でもね、料理って茹でたり煮たり調味料いれるタイミング難しかったり、いろいろややこしいじゃん。
こいつはシンプルだぜ!塩コショーして焼くだけ!網にのせたら、スマホをいじりながら美味しくなっていく様子を見守るだけだ。
そんなヒーリングタイムを終えればほら 、目の前には極上のつまみが待ってる。
そしたら次の手順だ。わかる?わかるよね。
そう!食べるだけだ!!!
* しばらく効果音でお届けします。
ジュワ・・・ジュワ・・・。
トクトクッ・・・シュワシュワシュワァ・・・。
ぱくり。・・・むしゃ・・・むしゃ・・・。
・・・ゴクゴクゴクッ!!!・・・ぶふぅーっ・・・。
あぁ・・・。
あ・・・?あぁ。うん。はい。
そうですね。はい、皆さん準備はよろしいですか。せーのっ(すぅー)
さいっ・・・こおぉーーーーー!!!!!
昇・天。
* 後記
最高なんです。僕はいつの間に敬語になってたか分からないくらい最高なんですよ。
ねえ、毎日焼肉いきたいよね?焼き鳥いきたいよね?ん?焼き魚?食べたいよね?
このマシーンなら、その全てが癒しの時間と共にやってくる。
晴れた日はベランダで、雨の日や夜中は換気扇の下で。お店顔負けのつまみがあなたのものだ。
さぁ、みんな炉端焼き機を買おう!
ハブアグッドロバタ!!!
* 後記の後記
そんなわけで僕は酔っぱらっているぜ。
勢いに任せて炉端大将で焼いておいしかったものランキングを発表していくな!!
第三位!厚揚げ!!
外はカリッと、中はふわっと・・・。そこに大根おろしを乗せて醤油を垂らせば、大人の幸せが待ってるぞ。
第二位!親鳥!!
記事の中でも書いた、30分かけて焼いたあれだよ。驚くなかれ、この肉はドラッグストアで150円で買ったんだ。
それをただ、じっくり焼いただけで極上にかわる。最高だぜ。
まぁ、ここまで読んでくれた皆ならもう購入は決めてくれてるよね。それなのにいじわるかもしれないけど、第一位の発表だ。
ドゥルルルルルル・・・チャンピオン!!ブリ!!!
こんな写真じゃ伝わらないと思うけど、まじで神の食べ物。神棚にそなえたら翌日に消えてるとおもう。そんなレベル。
醤油をかけても、そのままでも。香ばしさと塩っぽさ、それを包む油がもう最高だぜ。
これからもランキングは更新されていくだろう。それは何故か?
僕の目の前に、ロバタ・タイショーがあるからさ。アディオス!
いいなと思ったら応援しよう!
