見出し画像

<無料>【アステラス製薬MR】インターンシップES解説💊

新卒で製薬開発職 に勤める pipi(ぴぴ)です。
今回は、アステラス製薬MRインターンシップのESについて考察していきたいと思います!

私はこのESでインターン選考を通過し、インターンに参加することができました。

2018年のお題は『アステラス製薬のインターンシップを志望する理由についてご記入ください。(400字以内)』でした。

一般的な志望動機ですね! このお題を見て重要だと感じたのはただ一つです☝️

なぜ、他ではなく『アステラス』のインターンシップに参加したいのかを伝えること

■ なぜ『アステラス』のインターンシップに参加したいのかを伝えること
インターンシップの開催には莫大なお金と労力がかかっています。
また、企業はインターシップで優秀な学生を見極め、本選考に繋げています。
そのため、企業としては意欲のある学生に参加してほしいと思うのが当然です。
数ある製薬企業の中で、なぜ『アステラス』のインターンシップに参加したいと思うのかということを伝えましょう。

→私は、ES全体の約半分を『アステラス』または『アステラスのMR』の志望理由に費やしました。また、アステラスの具体的な取り組みも組み込むことで説得力を強めました!

では実際に私が提出したES⏬⏬⏬をもとに解説していきたいと思います🤗

【ES記載例】

『アステラス製薬のインターンシップを志望する理由についてご記入ください。(400字以内)』

貴社のインターンシップを志望する理由は、貴社のMRとしての社会貢献を具体的にイメージしたいからです。
私は、多くの人命を救う医薬品の可能性に感銘を受け、将来は製薬企業で「人々の健康に貢献することで社会の役に立ちたい」と考えています。そのため、新薬の研究開発に精力的に取り組まれ、世界の人々の健康に貢献されている貴社に魅力を感じました。
貴社の強みである研究開発力を広く社会に還元するためには、MRによる医薬品情報の提供、マーケティング戦略が必要不可欠です。貴社のMRは担当地域・機関のみならず、疾患領域・製品ごとの戦略も立てて活動されていると知りました。このような戦略的MR活動は、より現場ニーズを反映して「人々の健康に貢献する」ことに繋がり、私の将来の目標と合致します。
そのため、私の目標を実現できる貴社のMR活動を学び、貴社のMRとしてどのように社会貢献できるのかを実感したいと考えます。(400)

【ES構成】

・一文50文字前後
→一文が長くなりすぎないように気を配りましょう。
 50文字前後であれば読みやすいかと思います。

・結論で始め、結論で終える
→ESの基本中の基本かと思います。
 結論を先に述べることで話の着地点が明確になり、
 読み手が安心して読むことができます(内容が頭に入ってき易くなります)。

・広い話から狭い話へ
→「結論」を除くと「業界選びの軸」➡︎「貴社の志望理由」➡︎「貴社MRの志望理由」というように、広い話から狭い話へと話を進めています。
 これらを適切な接続詞でつなぎ合わせることで、読み手が迷子になることを防げます!

・全ての文に意味がある
→結論を導く上で一文も欠かすことができない!!と言えるほど一文に意味を持たせましょう。
 まず制限文字数の+100文字でESを作成した後、どうにかして100字削るという作業をすると無駄を削ぎ落とされたESが完成すると思います!

「結論」貴社のインターンシップを志望する理由は、貴社のMRとしての社会貢献を具体的にイメージしたいからです。
「業界選びの軸」私は、多くの人命を救う医薬品の可能性に感銘を受け、将来は製薬企業で「人々の健康に貢献することで社会の役に立ちたい」と考えています。
「貴社の志望理由」そのため、新薬の研究開発に精力的に取り組まれ、世界の人々の健康に貢献されている貴社に魅力を感じました。
「職種(MR)研究」貴社の強みである研究開発力を広く社会に還元するためには、MRによる医薬品情報の提供、マーケティング戦略が必要不可欠です。
「貴社の職種(MR)研究」貴社のMRは担当地域・機関のみならず、疾患領域・製品ごとの戦略も立てて活動されていると知りました。
「貴社MRの志望理由」このような戦略的MR活動は、より現場ニーズを反映して「人々の健康に貢献する」ことに繋がり、私の将来の目標と合致します。
「結論」そのため、私の目標を実現できる貴社のMR活動を学び、貴社のMRとしてどのように社会貢献できるのかを実感したいと考えます。

【このESの改善点】

今、改めてこのESを読んでみるともっと私自身の『人間性』の部分を表現した方がいいと思いました。
このESでは、なぜ『アステラス』のインターンシップに参加したいのかを伝えることに重点を置いた一方、『人間性』に関する情報が少ないESになってしまっています。
どういった『経験』から業界や企業を選んでいるのかという『人間性』の部分を表現することで就活の軸なども伝えられ、より良いESになったのではないかと考えています。

【最後に】

いかがだったでしょうか😊
こんな一般的なお題であっても考えることはごまんとあります。
最後まで妥協せず、会心の出来と言えるESを作り上げてくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集