見出し画像

マジで世も末だな

僕が頭に来ていることがある。
この方は静岡出身だというので、さらに鳥肌が立つ。(正しい使い方)
こんなことのどこが「多様性」だ。

「多様性」を履き違えている。
僕は教育者として許せない。

感受性の強い小学生にこんなことをしてはいけない。

この方を招く小学校の気が知れない。
ただのおかまじゃないか。
頭にくる。
調べたが、どこの小学校かわからない。
静岡だったら、悍ましい。

もっと他に「自分らしく生きてる人」はたくさんいる。
「マジで世も末だ」と書いてあるが、その通りだ。


いいなと思ったら応援しよう!