
日本の政府は何をやっているのか?!
先日、友人と能登半島地震について話していて、「日本は過去の地震から何も学んでいない」と国の対応の不甲斐なさを嘆きました。
地震から4ヶ月が経っても町はそのまま。
早く片付けろ、と言いたい。

台湾の方がめちゃくちゃ早く3日後には解体していたのです。
台湾の避難所はプライバシーがとられて、すぐに建てられました。
日本は遅れに遅れて雑魚寝。
これが阪神淡路大震災、東北の震災、熊本地震などを経験してきた
日本の防災の本当の姿です。

ニュースでは「これまでの震災が生かされて県を超えた災害派遣があります」とかなんとか言っちゃっていますが、この状態はいつまで続くのですか。
港だって、フロートの岸壁を作り、そこから船を出せばいいのに
「これじゃあいつになったら漁に出れるかわからない」
なんて、何をやっているのか、政府は。
ひろゆきさんが
「能登地方は地震から4ヶ月経つのに、全壊した家屋の公費解体申請8528棟のうち完了したのは9棟。未だに水道すら使えない家屋が多数。
日本をこんな国にして満足ですか?
次に台風や津波や地震の災害に遭って見捨てられるのは、あなたの街かもしれないのに、他人事として能登を見捨てていいのですかね?
今この景色自体は僕はもう人災だと思っている」
と言ったそうだが、本当にそう思います。
日本の国は災害大国なのに、何も過去から学んでいません。
