
静岡の隠れた名所:手に負えないやつ
時々、精神を統一するために刀を握ります。
僕の中には「侍」の精神が宿っている気がします。😂

「命も要らず名もいらず」とは西郷隆盛が残したとされていますがその後に「始末に負えない」といっています。
つまりこれは西郷自身ではなく勝海舟のことや坂本龍馬のことを言っているのだと思います。
僕も多分「始末に負えない」人間だと思います。笑。
その後、SNSで「手に負えない」のは山岡鉄舟のことだと教えてもらいました。
静岡市のセノバの近くには「山岡・西郷会見の場」が史跡として残っています。

清水区には「鉄舟寺」もあります。僕も何回か行きました。
ゆかりの地がそばにあるのに多分静岡の人間も知らない人が多いと思います。
