小学生のテレビ視聴2時間以上は害があるそうです
家庭訪問で「テレビを見る時間」が話題になりました。
子どもたちに聞いてみました。
テレビはどのくらい見ますか。
・ほとんど見ない 0人
・1時間くらい 1人
・1時間半くらい 2人
・2時間くらい 4人
・2時間半くらい 2人
・3時間くらい 1人
・3時間半くらい 6人
・4時間くらい 6人
・4時間半くらい 3人
・5時間以上 1人
(この時代はまだネットがないので、今とは比べられませんが、)
半分以上の子が「3時間半以上見ている」ということに驚いています。
ダラダラとついているから見るという状態だと思います。
番組を選んでみる、スイッチを切ることが大切ですね。
テレビゲームをどのくらいやりますか。
・ほとんどやらない 1人
・1時間くらい 7人
・1時間半くらい 8人
・2時間くらい 4人
・2時間半くらい 0人
・3時間くらい 1人
・4時間くらい 2人
・4時間半くらい 1人
・5時間以上 1人
いかがでしょうか。
1時間から1時間半やっているという状態でしょうか。
テレビの時間を合わせるとかなりの時間画面を見ているということになります。
(今のような携帯ゲームはまだありませんでしたので現在とは比べられません)
漫画はどのくらい読みますか
漫画は読まないより読んだ方が良いと言われます。
もちろんその内容にもよるし、読み過ぎは困ります。
・ほとんど読まない 9人
・30分くらい 8人
・1時間くらい 3人
・1時間半くらい 2人
・2時間くらい 2人
結局、大切なのは家庭の中のルールです。
どのようなルールが家庭の中にあるかということが
重要です。
ぜひ、家族会議を開いてこの結果をどう受け止め
どうしていったらいいか話し合ってほしいと思います。