![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160161819/rectangle_large_type_2_422f3be246d3e01584929eeb493c23cf.png?width=1200)
後悔しない時間の使い方/ティボ・ムリ
いかに時間を有効に使うかというアイデアが書かれた本。
面白かったのは長期的目標のためにやるべきタスクが、動画やSNSの快楽を超えるほど楽しくなければならないみたいな話。今まで楽しいこと我慢して辛いことをやるって感覚だったから、人生の目標にかかわるタスクって本来はやりたい事で、それって本当は楽しいはずだよね。全然楽しくないのなんでだろ。
動画やSNSの快楽を下げるアプローチと、やるべきタスクにどれだけ楽しさを感じられるか、その両方からアプローチすることで、人生の目標に近づいていこうというのはかなり新鮮だった。
ただ、著者が勉強するのが楽しいタイプだから、あんまり参考にはならない根本的なところもあるけど、気軽にモチベあげられていろんなアイデアにふれられるので面白かった。
いいなと思ったら応援しよう!
![51](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156826836/profile_46554537981ea9544e3714c633a4a5bd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)