マガジンのカバー画像

海外アニメ

14
愛してやまない海外アニメについて。 全人類読んでくれ。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

自分の文章がわざわざ劣化コピーされて拡散された事について

自分の文章がわざわざ劣化コピーされて拡散された事について

酷く気分を害した。
今回はそれについて書く。

ミッドナイトゴスペルについて書いた文章が丸パクリされた。それが拡散され、バズっている。

不愉快極まりない。
自分がミッドナイトゴスペルを見て、考えて、感じた事を己の心の内から外界へと編み出した言葉を丸パクリ、しかも何が不愉快ってさも自分が考えた言葉の様に酷く拙い劣化コピーの様な文章に変換されて拡散されたことである。

自分の言葉が、伝えたいことが、

もっとみる
ミッドナイトゴスペル2話感想・考察〜死と愛について〜

ミッドナイトゴスペル2話感想・考察〜死と愛について〜


◆気の狂いそうな導入『悪質なコンピューターウィルスを撒き散らす絵文字に注意』という警告を聞いたにも関わらず、我らがトンデモダメ中年クランシーは前回の大統領の断末魔に絵文字を貼り付けて案の定ウィルスに感染、壊れたシュミレーターによって右手首がモーニングスター、左手首の骨が複雑骨折した様な上半身裸のニワトリ頭という愉快なくらいに薄気味悪い姿でインタビューに向かうのだった…

◆懐かしい香りさて今回イ

もっとみる
ミッドナイトゴスペル見たならアドベンチャータイムを見よう〜布教、血走った眼にて〜

ミッドナイトゴスペル見たならアドベンチャータイムを見よう〜布教、血走った眼にて〜

ミッドナイトゴスペル。

かなりの大反響を呼びその評判はカートゥーンオタクのみならず普段カートゥーンに触れない人間達にすらかなりの熱狂的、狂信的支持者を得る事となった。

難解なミッドナイトゴスペルを理解するために宗教学を勉強しようと思った人間もいるのではないだろうか?

それは間違いない。
宗教学や心理学、哲学(というかミッドナイトゴスペルに限らずこの世を多角的に楽しむためには多種多様な知識を蓄

もっとみる
ボージャックホースマン、苦すぎる大人のアニメ〜目が眩む様なニヒルを〜

ボージャックホースマン、苦すぎる大人のアニメ〜目が眩む様なニヒルを〜

ボージャックホースマン
正直このアニメを初めて見た時、イマイチだと思った。
ミッドナイトゴスペルやアドベンチャータイムの様な底知れない狂気も、サウスパークやパラダイス警察の様な振り切れた下品さも、スティーブンユニバースやマイリトルポニーの様な暖かい救いも、そう、特筆すべき特徴の無いカートゥーンアニメだと思った。

カートゥーンアニメ無法地帯、Netflixの中では霞んでしまう様なアニメだと。

もっとみる
ボージャックホースマン感想〜人は何故苦しくても生き続けるのか〜

ボージャックホースマン感想〜人は何故苦しくても生き続けるのか〜

ボージャックホースマンを完走した。

この記事は全話見た上での自分なりの感想なので勿論のこと多大なネタバレを含むし、布教用の宣伝記事ではない。
つまりは同じくボージャックホースマンを完走した人間に向ける独り言のようなものなので、まだ作品を見終わっていない人間はこの記事を閉じてNetflixを開こう。

もう一度言うが物語の根幹に関わるネタバレが頻繁にでてくる。

全話見終わった感想としては

本当

もっとみる