見出し画像

英語苦手意識を終わらせる〜新時代を一歩先に見てみよう

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

この記事は
マガジン「英語苦手な私からわたしを生きる私へ」
chapter2になります。
目次はこちらから
私のプロフィールはこちら

必要な方に届きますように…

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。


これまでの社会構造が崩れると、
これからは「個性」を生かし、
全てのものが「平等」で
「調和」していく世界になる


と言われています。


大きな流れとしては、
これからの地球は、
他の天体と協調していく5次元世界へ移行していき、


その先には、

他の天体の宇宙存在たちとのコンタクトの時代


もやってくると言われています。

その中で日本には、
世界に調和や平和をもたらす役目
があるそうです。


ですから子どもたちが大人になる頃には、
今の価値観とは随分変わってくるのではないでしょうか?


当マガジンのchapter2では
これからの時代の流れをお話しします。


5次元ってなんのこっちゃ?
という方も多いと思いますし


宇宙存在👽なんてあるわけない
という方もいらっしゃるとは思いますが


今起こっている世の中の変化の先に
そのような未来があることを頭の片隅に置いておいて
いただきつつ


それを元にした「これからの英語の立ち位置」を考え、
今後の英語学習との向き合い方について
考えていきたいと思います。




① 地球が5次元になるってどういうこと?


地球が5次元になると何が変わるのか?を短い言葉で説明すると、

「①物理現象」

「②経験する感情」
が変わる


ということです。

もう少し踏み込んで言うと、同じ地球で暮らしながら、

①これまであり得なかった物理的な変化が起こる
②これまでよりもポジティブな気持ちを感じる


世界になるのだそうです。

5次元は宇宙の次元で、
通常は肉体や物質のない世界のようですが、

地球が5次元世界に移行するということは、
これまでと同じ生活をしながら
(人間の体で)

5次元で起こることを体験できるというのが
新しい地球のスタイル


というように理解しています。

なんだかワクワクしませんか?
そんな世界の住人たちになる子どもたちに必要なことって何でしょうか?


✴︎5次元ってなに?


次元という言葉を辞書で調べると、

①空間や図形の広がり具合や複雑さを表す概念
②物事を考えたり行ったりする時の立場

という2つの意味があります。


①は数学で立体を表すときに
3次元などと表現することもありますね。

また
②の意味合いでは
「次元」の低い話などとも使われ、
この場合は「意識」や「考え方」


という言葉にも置き換えられそうです。

ですので
地球が5次元に移行する、ことについて、
①空間

②考え方としての概念

から考えてみましょう。

ではまず①の空間としての5次元について
考えてみたいと思います。


一般的に空間の概念は次のように表現されます。
「点」→0次元
「直線」→1次元
「平面」→2次元
「空間」→3次元
「空間+時間」→4次元

ここまでが私たちが住んでいる世界です。

その上の5次元というのは
「並行宇宙」や「パラレルワールド」とも呼ばれ、
4次元が同時並行している世界なのだそうです。
言い換えると、
可能性のタイムラインが無数にある世界なのだそうです。


次に
②の5次元の考え方や意識について
お話ししますね。

5次元の意識や考え方は
「愛」であると言われます。


愛とは
恋愛などの好きと言う感情ではなく、
人類愛の哲学のようなもの
だと考えています。

愛については当マガジンのchapter6
(目次はこちら
でお話ししますが、
ここでは
「愛」から生み出される感情についてお話しします。


感情(気持ち)を大きく分けると

「愛」と「恐れ」
に分けられるそうで

「愛」の感情(気持ち)は
一般的にポジティブと言われている感情(気持ち)
幸せ、心地よい、嬉しい、楽しい、大好きなど…


反対に


恐れの気持ちとは一般的にネガティブと言われる感情
恐れ、不安、心配、恐怖心、怒り、嫉妬、劣等感など…


と言われていています。


今の(3次元の)地球は
不安を感じることも多いですよね?
まさにこちらの記事でお話しした世界です。


それに対して、
5次元の意識というのは、
平和で全てが調和していて喜びや楽しいといった
あらゆるポジティブな意識の世界なのだそうですよ。
楽しみですね!


ここで本当に5次元ってあるの?
という疑問も湧くとは思いますが、
私たちの周りにも知覚・認識できないけれど、
実際には存在するものもあります。

例えば私たちが見ることが可能な光は
「可視光線」と呼ばれますが、
見えないけれど、
紫外線や赤外線、X線も存在しますね。

ですから、
そのように私たちが認識できない、
知覚できないものが、
宇宙空間にあるのも頷けるような気がします。


またアインシュタインの死後、
公開された娘さんへの手紙の中には

「この宇宙には、
その説明がつかない偉大な力があり
それが「愛」である。

アインシュタインの言葉

と語られていたそうです。
そのようなことからも、


宇宙というのは5次元の世界、
そこは「愛」のエネルギーで満ちている、
というのも真実なのだと思います。


✴︎なぜ地球は5次元に移行するの?


では
なぜ地球が5次元へ移行していくのか?


について、

諸説ありますが
全てのものは意識があり、
地球にも意識があるそうです。

そして地球は、
宇宙の中における進化のためのサイクルとして、
13,000年ごとに意識を進化させたり、
退化させたりしているそうで、


ちょうど今のタイミングは、
これまで退化していた地球の意識を、
進化させる時期に当たり、

2012年に地球が5次元へ移行する、
と決めたそうです。
つまり
宇宙の中で元々計画されていたことの一環
だということです。

また地球が5次元に移行しなければ
他天体との調和が取れなくなり
宇宙全体のバランスが取れなくなる。


などの説があります。


✴︎どちらのゲームスタイルがお好き?



5次元について、
①空間の概念

②意識や感情

の観点からお話しましたが、


さらに5次元では、
現実化までのプロセスの方法も、
これまでの3次元世界(時間を入れて4次元)
とは違う


と言われます。


今の世界では、
何かを実現化する為には時間がかかり、
逆にその体験プロセスを楽しむスタイルですね。
努力が実を結びます。


英語もすぐにはできるようにならないけれど、
何度も繰り返し学習したことが、
実際の場面で使えて通じた時の喜びは大きく、
できないプロセスがあったからこそ
感じられる感情です。

またChapter1でお話ししたように、
苦手意識から来る不安感、
劣等感を感じる一方、
その反対に他の人よりできるようになることで
得られる優越感に
スリルを感じる部分もあります。


これらをゲームに例えると
競争、戦いのゲームです。

敵キャラなる就職活動のために
色々な資格を取得して、
敵を倒していくスタイルのゲームのようですね。


だから実際のゲームのように、
何を集めたとか、
あの子の方がたくさん持っているとか、
比較や競争の世界になります。


反対に5次元世界は瞬時に叶うので、
プロセスを楽しむことがなくなり、
願わなくても
自分にベストな選択肢が現れるのだそうです。
逆に努力、つまり嫌なことも頑張って目標に向かうと、
どんどん現実化から遠ざかるのだそうです。


5次元の世界を例えると
育成ゲームに似ていますね。
競争、戦いではなく 
何かを育てながら
他のプレーヤーとの調和を楽しむゲーム
です。

②5次元は、風の時代

「風の時代」という言葉を見聞きしたことがある方も
多いのではないでしょうか?
これは西洋占星術の考え方から来ています。

ちなみに西洋占星術は
太陽系内の太陽・月・惑星・小惑星などの
天体の位置や動きなど
と、
人間・社会のあり方を
経験的に結びつけて占う


そうですが
もっと簡単に言うと
天で起こっていること(星の配置)は
地上を映している


のだそうです。


西洋占星術では、
時代の分け方が2つあり、

①約2000年周期で
〇〇星座時代と呼ばれる時代のサイクル

②約200年周期で捉えるサイクル
があるそうです。


それぞれに当てはめると
今のこの時期は以下のようになります。

①「文明の変化期(みずがめ座時代)」
水瓶座が象徴する自由や平等、
グローバル化やテクノロジー化


②「社会構造の変化期(風の時代)」
モノ、お金、権威に価値を置く時代から、
平等、自由、個性の時代へ


実際にそのような事が起こってきていますね。

すでに2000年ごろから文明は、
インターネットやスマホがどんどん普及し
SNSやyoutubeがこの頃ぐらいから発展しました。

これからもテクノロジー、グローバル化が進んでいくようです。
量子コンピューターも作られてきましたし、
英語に関して言えば、
AI翻訳からさらに進化して、
AI通訳機も出てきました。
すぐ叶う世界への実現は、
テクノロジーは欠かせないものとなりそうですね。

同時にグローバル化が進むには、
他言語の方と、すぐに話せるAI通訳機は
必須のものになっていくと思います。

また風の時代は、
これまでの権威や物質主義が衰退し、
みんなが平等で「個性重視」の時代になる

と言われています。


私たちが馴染んできた社会構造は
イギリス、アメリカを中心とした
物質の豊かさを経験するものであり、
大きな組織を中心に動くものでした。

しかしこれからは、
組織から個人へと単位が小さくなり
肩書きなども無くなっていくそうです。

これも瞬時に叶う世界なら、
必要なものはすぐに手に入るので、
たくさんのものを所有する必要もなくなりますし、
同時に誰でも手に入るので平等になりますね。
その世界ならお金という概念も無くなっていくと思います。


自分の気持ちがすぐに実現するということは、
個性が早く出来上がるということなので、
個性重視になるというのも頷けるかもしれません。

西洋占星術のいくつかの観点から見ても
時代は少し前から変わりつつあり、
5次元の考え方と通じるように思います。


③オープンコンタクトの時代がやってくる


私たちが5次元世界へ移行して、
宇宙存在に対しての恐怖などがなくなり、
人の心の準備が整うと、
宇宙存在たちとのコンタクトが始まるそうです。

現在は地球外生命体の存在は否定されていますが、
世界で公的にその情報の開示がある
と言われています。
このことをオープンコンタクトと言うそうです。


宇宙存在とはお互いにテレパシーで交流するそうです。
テレパシーとは、
自分の頭にあるイメージがそのまま相手に伝わるのだそうです。
イメージがそのまま伝わるので
言葉に変換する必要がなくなるのでしょうね。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
続きはこちらから
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。


いいなと思ったら応援しよう!