見出し画像

【読書note】 8月 / 勉強のコツを学ぶ

読んだ期間

8/2〜8/14 1章ずつGoodNotesにメモしながら。


読んで良かったこと

自分がうまく勉強できない原因が「衝動性」と「不注意特性」がほとんどだなって気付けたし、詳しく特性を知れて、ちょいモヤが晴れた。
本に書かれてた方法をいくつか早速取り入れてるし、これから試したいこともできた。
スケジュールの立て方苦手でここ最近一切してなかったから、この本に書かれてたこと参考にして立ててみようって思えた。


読んだ感想

高校受験とか大学受験の時に自分がこれ読んでたら良かったなって思う内容だったし、結構悩みながら試行錯誤してた学生時代をふつふつと思い出してた。
人が編み出した勉強法がどれも合わないタイプだったから、ほんと苦労したなとか。計画通りいかなくて、よく落ち込んでたなあとか。

本読んで、認知特性とか人それぞれ違うから、勉強法が合う合わないあって当然だよなって思ったし、自分自身の特性や傾向を知って、徐々に改善して行くことが大切なんだなって改めて気付けた。
スケジュール通りに進まなくても落ち込まないってのと完璧主義に陥りがちだから8割できればOKスタンスを大事にしていきたいって思った。


最近取り入れてること

本に書かれてたけど、その前から取り入れてたこととか。
書かれててやってみてることとか。

  • ポモドーロ・テクニック

  • YOUTUBEで「Study with me」動画みながら

  • 手帳に、やったことできたことメモする

  • やるべきことを付箋に書いて、机に貼る

  • 机の上には必要なもののみ置く

ポモドーロはイタリア語でトマトっていうのと、発案者(イタリア人の方)が学生時代に愛用していたタイマーがトマトの形をしてたから、ポモドーロタイマーって言うんだって!


本を読んでこれから取り入れること 箇条書きにしてみた

  • スケジュールの立て方

  • 予定通りには進まないことを前提に、あらかじめゆとりを持ってスケジュール立てる。作業時間を多め(想定の1.5倍)に見積もっておく。

  • 遅れを取り戻すための時間も、見直す日も、スケジュールに入れる

  • 朝起きれない時、とにかく光を浴びる

  • 寝る2時間前、ブルーライト避ける

  • 講義とかを聞くときは、聞くことに集中。書くをできるだけ避ける。

  • 質問する前は、内容をあらかじめ書いておく。

  • アプリは集中モードにする。

  • ノートは1箇所にまとめる&検索性を高める

  • 複数の種類を同時並行で進める

  • ながら勉強(散歩しながら、体を動かしながら、お風呂に入りながら)

  • 休憩中に横たわりたくなったら、軽くストレッチする

  • 〜終わったら、アイスなどご褒美を設ける!

  • 〜したら勉強する。など勉強前のルーティン決める。

  • 手につけやすい、ハードルや負担の低いことから始める

  • できるようになったことを箇条書きにメモする

  • 自分に合った勉強場所を見つけるのに、それぞれの場所で集中しやすさとか進捗状況とかメモしておく

  • LINEリマインくん

  • 今続けてる睡眠記録に、『睡眠の質の点数』と『入眠までの時間』と『日中の眠気が来たら何時から何時まで』か、『睡眠の質が良かった・悪かった理由として考えられること』も加える


割といっぱいある!ちょっとずつ取り入れていきたい。