
イラレ日記#2 Switch作り
昨日amity_senseiが投稿された動画をみて明日やってみよう!と思い、今日の朝さっそく動画を見ながら作ってみました◎
↓この動画です。
↓カンセイ!キレイに作れた!



↑こんな感じでディスプレイ画面のデザインのところに画像も挿入できるので、自分が数ヶ月前にプレイした「モンハンライズ」というゲームのスクショ画像を入れてみました◎
思った以上に結構簡単で出来なかったところわからなかったところはありませんでした!
何より機能を覚えてきて夢中で作れるので楽しい^^次は何作ろうかなとか考え中。
上の写真みたいに画像入れてゲーム記録のアルバム作りとかもいいなーとかSwitchじゃなくてプレステ用にもイラレで作ってみたいなとか色々膨らんできてる。
amity_senseiのデザインセンスも見習うためにもしばらくはYouTube動画みながら機能とデザインの作り方を学んでいこうかな。