見出し画像

百鬼夜行

ごきげんよう。
塩野義ピル子です。

もう5月、そしてゴールデンウィークですね。
無職の私は年中GWみたいなモンなのに、休日前に無駄に夜更かしして一晩中ジャッキー・チェンの映画を見たり。
意気揚々と友人が10連休取得!などと言ってきたりすると勝手に羨ましくなったり。
乗り換えで通り掛かった天王寺駅も、物凄い混雑でしたし。
まぁ、これまでの鬱憤がしこたま溜まってるんだもの。
行動制限のない休暇を楽しもうよ、という気持ちです。

ショッピングモールの混雑や、賑わっているご飯屋さん、遅い時間の電車の混み具合も、何もかもが久しぶりで、密な空間に緊張します。
「うわっ密やなー!」
「凄い人(の量)やなー!」
などと会話しながらも、皆少し晴れ晴れした気持ちなのではないでしょうか。
勝手に想像しているだけなのですが。

我がバイト先の飲み屋のお客様も、以前より飲み方が荒くなったと言うか。
アクリル板の仕切りがあるとは言え、隣り合った初対面の人とでも話が弾んだりしている姿をより多くお見受けするようになりました。

人に飢えてたし、お酒に飢えてたし、何より楽しむ事に飢えてたんですよね。

ハメを外して飲んで、大将お会計!と言いながら椅子から転げるお客様が増えました。
赤ちゃんみたいに抱き起こされる姿はお姐さんでもおっちゃんでも可愛いです。

自分のお店のお客様だったら可愛い♡で済むのですが。
私の住む駅は治安がアレなので繁華街の道は死屍累々です。
呼び込みガールズがずらっと並び、そこへ酔っ払いが絡みにいって道を塞ぎ、真っ直ぐ歩けない有り様。
百鬼夜行です。

よく知る街の風景が少しずつ戻ってきました。
家までの道、晴れ晴れした気持ちで駅で買った缶ビールをプシュッと飲りながら、私も治安の悪さに少し貢献しました。

追記
さきほど触れた、10連休取得!と意気揚々と言っていた友人が、休暇直前にコロナウイルスに感染してしまいました。
これこそ怪談というか百鬼夜行というか…
モノノケの仕業にでもしないと理不尽すぎてもう…
平日は馬車馬のように働いている彼女に、どうか幸福が降り注ぎますように。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集