
わが家のコスパ最強家電:精米機
こんにちは!
ぴかーるです。(^O^)/
今日は、「我が家のコスパ最強家電アイテム:精米機」という題でお話をしたいと思います。
私の家には、家庭用の精米機があります。
結婚した直後に買ったので、もう17年ぐらい経つのですが、今もめちゃめちゃ重宝しています。
我が家の家族の健康を支えてくれている大黒柱と言っても過言ではありません。
というのも、毎日食べる我が家のお米は5分づきにしており、このおかげなのかどうかは正確には分かりませんが、我が家の子供はほとんど病気をしないからです。
実は、私もかつては結構風邪をひいたり体調が悪くなったりしていたのですが、5分づきに変えてから、明らかに風邪をひかなくなりました。
我が家では、お米は玄米を購入しています。
結婚した当初は玄米を炊いて食べていた時期もあったのですが、玄米そのものはよく噛まないと消化に悪いということもあり、ある程度精米をして5分つきで食べる、という習慣に落ち着きました。
通常は玄米で買ってから5分つきにする際には、一般の家庭ではコイン精米機を使って精米をすることが多いかと思います。
ただ、コイン精米機だと車で精米機の場所に行かなければならない点という点でまず面倒。
また、精米したてのお米が一番美味しいので、まとまった量を精米するとなると、日にちが経つと鮮度が落ちてしまいます。
その点、家庭用の精米機は最大5合まで精米できるので、お米を炊く量に合わせて都度精米ができるという点で非常にGood。
また、精米によって出る米ぬかは、庭で育てている草木にとって最高の肥料になります。
この精米機は、17年間使っていて一度も壊れたことがありません。
1回にかかる精米の時間もわずか2分ぐらいなので、全く苦になりません。
我が家の精米機は、我が家の家電の中で間違いなく一番コストパフォーマンスが良かったものではないかと思います。
これからも我が家の健康を支えるためにも、引き続き大活躍してくれることでしょう。^^
ここまで読んで下さり、
ありがとうございました!!(^O^)/