チーム編成が変わったのでチームビルディングをした
今週のスプリントからチームの編成が変わり、2チームの一部メンバーが相互に入れ替わった。
スクラムマスターがスクラムイベントデーの後、いきなりキリッと仕事モードに切り替わるんじゃなくて、雑談ベースでどんなふうにこれからやっていこうか話してみたらと言っていたので、一回落ち着いてチームビルディングしてみようという気になった。
私だけじゃなくて、チームみんなそうだったと思う。結局今のスプリントの初日と2日目をほぼチームビルディングに費やした。
まず1日目は新チーム1スプリント目の理想のチームの状態をすり合わせた。次にその状態になるためにどんなActionや仕組みが必要かをすり合わせて、開発フローやワーキングアグリーメントを定義した。2日目はプランニング2をやった後、ドラッカー風エクササイズをやった。
時間を使っていろいろやってみて良かった、この先大丈夫かなという不安があったけど大丈夫そうだと思えたから。
スクラムイベントのやり方が元々2チームで結構違っていたけど、どちらかに寄りすぎるでもなく混ざり合って、かっちりしすぎるでもなく実験しつつダメなら変えていく前提で定義できた。
ドラッカー風エクササイズは意外と盛り上がった。特に期待値をすり合わせるところ。みんなある程度他メンバーに対して強みに感じているところはあって、その強みを活かしたり諸刃の刃にならないよう期待を伝えていた。やる前はちょっと怖かったけど全然そんなことなくてむしろ嬉しかったし、がんばろうってなった。あとみんな大事にしてる価値に尊敬とか尊重って言葉があって、すげぇってなった。
チームビルディングが大事だからと十分に時間を割くことをチームで選択して、思う存分やり切ったこの経験はすごい貴重な気がする。