見出し画像

【つぶやき】失敗作から失敗作へ

昨日の晩ごはんはお鍋と温泉たまごのはずだった。

元々温泉たまごは好きだった。
しかし高いので買うほどではなかった。
どうしても温泉たまごを食べたい時があり、
おうちで作ってみたら意外とうまくいった。
そこから温泉たまごにはまり、結構な頻度で作っていた。

晩ごはんのメインは言わずもがなお鍋なので、
お鍋の横で温泉たまごを作る。
タイマーもセットして作った。

割ってみたらあら、びっくり。
白身がほぼ透明である。黄身はいい感じ。
半温泉たまご、もしくは半生卵だった。

つまようじで黄身に穴をあけレンジでチンしてみた。変化なし。

日本は生卵が食べられる国だ。
そして割れている卵を元に戻す術はない。
私は半温泉たまごもしくは半生卵を食べる覚悟を決めた。
めんつゆをかければ味はいつもと一緒だ。

「もうこのままでいい?」と夫に聞こうとした一瞬前、夫に「焼くしかないな」と言われた。

その手があったか。

夫はこの得体の知れない状態で食べるのは嫌だったらしい。

ではスクランブルエッグを作ろう。
めんつゆ味からケチャップ味に変更である。

脂質の塊であるバターをフライパンにひき、半温泉たまごもしくは半生卵を入れる。
スクランブルエッグを作ろうとしていたが「流れてくる動画みたいにふわふわオムレツが作れるかも」と思い方向転換した。
ちなみにオムレツは作ったことない。

案の定できなかった。

スクランブルエッグにしては塊が大きく、オムレツにしてはボロボロな料理が出来上がった。
スクランブルエッグにもオムレツにもなれなかったもの、と名付けた。

味は美味しかった。

お読みいただきありがとうございました!

◾️本日の見出し
やっちまった!とおでこに手を当てている様子を描きたかったのですが、どう見ても手に当たっているのは頬っぺたです。
料理だけでは飽き足らず絵も失敗!

いいなと思ったら応援しよう!