![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64691049/rectangle_large_type_2_237948a7e0578104fb54caaf7c5f6054.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
ダイエットその後
ひと月ほど前から、スーツが着られなくて少し食事制限メインのダイエットをしていた。結局、その半月後にスーツを着てみたのだけど、ジャケットはなんとかいけた。でもパンツの方が、入りはしたものの全体的にパツパツで、仕方なく別のパンツをはいた。
昔なら、ちょっと食事制限すればすぐ着られるようになったのにと思いつつ、見て見ぬふりをしてきた自分の体形を直視すると
「なんか、デカい。」
特に後ろ姿。腰回りが「え?自分こんなんだっけ?」と思うほどでかくなっていた。
私は悟った。自分に必要なのは、食事制限じゃなくて筋トレだということを。10年以上、運動不足ということは認識していた。多分その間に代謝も筋肉も落ちまくってたんだな。
というわけで、ずぼらな私ができる筋トレを模索。いきなりきついノルマを課しても続かないのはわかっているので、できれば家で簡単にできるものを探す。そこでスクワットメインの下半身を鍛える動画と、二の腕&背中を鍛える動画(それぞれ3分程度のトレーニング)を見つけて、1日1セット~2セットためしにやってみた。
こんな短い筋トレなのに最初の2日間はすごい筋肉痛。でもたしかに効いてる証拠なので、そのまま続けて10日ほどたっている。今では、わりと楽にこなせるようになったし、ここちよい疲労感があって、寝つきもよくなった気がするのは予想外のメリットだった。
こないだ、寝る前に筋トレやっちゃったら、逆に目がさえて寝られなくなったので反省。でも筋トレって、効果というか鍛えられてる感覚(筋肉痛だったり、疲労感だったり)ががすぐ実感できることがモチベーションアップにもなっていいなと思った。
体形に影響がでるのはまだ先だろうけど、自分が飽きるまでは続けてみたい。