ピエールよし / ハラール☓日本食のnote

Arima Food Lab Sdn Bhd |東南アジアでハラール事業を多角化展開する企業経営| 日本⇆海外のハラルビジネス、海外生活での経験や学びを発信| インスタはハラールコンテンツで62Kフォロワー |兵庫県神戸市育ち| マレーシア在住| ご相談はTwitterへ

ピエールよし / ハラール☓日本食のnote

Arima Food Lab Sdn Bhd |東南アジアでハラール事業を多角化展開する企業経営| 日本⇆海外のハラルビジネス、海外生活での経験や学びを発信| インスタはハラールコンテンツで62Kフォロワー |兵庫県神戸市育ち| マレーシア在住| ご相談はTwitterへ

最近の記事

【ハラール入門編3/3】ムスリムの日本滞在時における悩みを知る。3,600件の相談DMから見えた、ムスリムインバウンドの半端ない可能性。

ハラール入門編最終回です。 1話目は、ハラールとはなに? 2話目は、ハラールとムスリムフレンドリーの違いは?(+おもてなしの心得) について簡単に紹介しました。 3話目は、ムスリムの日本滞在時における悩みについて。 ここは2話目の続きという位置づけになります。 日本は観光コンテンツとして東南アジアのイスラム教国でも大人気。 しかしながら、宗教と食に対する理解が日本はまだまだ後進国。 それ故、彼らは日本滞在時に食で苦労しています。 文化的背景が全く異なる。 ほぼ無宗教そし

    • 【ハラール入門編2/3】ハラルとムスリムフレンドリーの違いって?、日本でのおもてなしは何したらいいの?について解説

      ハラール入門編1/3に続き、2/3に突入です。 こちらの記事では、 ・ハラールとムスリムフレンドリーの違いについて ・日本でムスリムをおもてなしする際に気をつけたい点 について、誰でも明日から実践できるようわかりやすく紹介します。 この記事を読めば、ハラールやムスリムフレンドリーってそこまで怖くないし、案外できるだなぁって思いますよ! ハラールとムスリムフレンドリーの違いについて前回の記事で書いた通り、ハラールはイスラム教徒が食べる、身につけることを許されたモノを指しま

      • マレー語を学んでから景色が激変した。やっぱり海外に住むならその国の第一語を学ぶと何かとチャンスが増えるよ。

        今回は、ハラールとは直接関係ない話だが、回り回ってハラールビジネスのチャンスが増えたので是非読んでほしい。 今回は、語学の話。 2019年12月にマレーシアへ移住した訳なんですが、ここ3年間でめちゃくちゃ後悔した事がある。 それは、 第一言語である「マレー語」を移住当初に学ばなかったこと。 マレーシア在住の日本人も避けがちなマレー語。 肌感的には9割は喋れない、というか学ぶ意識もない。 というのは、「マレーシアでは英語でほぼすべてが成立してしまうから。」 詳しく説

        • 【ハラール入門編1/3】ムスリムにとって日常生活に大事なハラールをやさしく解説。

          日本人がハラールと言えば何をイメージするのか想像してみた。ほとんどの人は「何それ、美味しいの?」状態だろうし、知っている人でもイスラム教に関する何か...と思い浮かべる感じじゃないかなと思う。 まぁ日本ではムスリムと接点がない人の方が多いので、具体的なことはわからなくても無理はないですよね。 宗教が関係しているから、ちょっと怖いし避けたいなっていう人多いと思うんです。私は3年間マレーシアで生活していて、ムスリムの方々と仕事もしていますけど何の問題もなく快適に過ごしています