![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59197468/rectangle_large_type_2_a590537dc33ceef6b84802ef683ea59e.jpeg?width=1200)
VALX WHEY PROTEIN レビュー(チョコレート、ベリー、カフェオレ、バナナ、ヨーグルト、レモネード風味)
はじめまして。トレーニング歴2.3年のピエロです!まだまだ駆け出しですが、VALXのプロテインって美味いの?とか、飲みやすいの?と思われている方の参考になればとレビューをさせて頂きます!(*^^)v(忖度無しでいかせていただきます!)
今回は
①おいしさ(水で溶かした時)
②溶けやすさ(SAVASシェイカー)
③その他特徴
この3つを評価していきます。∠( ˙-˙ )/(それぞれ5段階評価)
おいしさ:1=飲めない、2=まずい、3=飲むのが苦ではない、4=、また買いたいくらい美味しい、5=もはやジュース、感動
溶けやすさ:1=粉、2=飲んだ時にパサつく、3=ある程度ダマの塊がある、4=小さいダマができる事がある、5=もはやジュース、液体
まず、今回使う2種類のシェイカーを紹介しておきます。(シェイカーによって溶けやすさが変わってしまいますからね\_(・ω・`)ココ大事!)
SAVAS
blender bottle STRADA
1つ目のSAVASシェイカーは多くの方が使っている一般的なシェイカー(400円前後)です。そして、2つ目のblender bottle(1600~4000円前後、写真のものは2500円前後)は中にブレンダーボールが入っており、ダマになりにくい仕様になっているので、ダマがストレスに感じる方は購入がオススメです(๑•̀⌄ー́๑)b
長くなりましたが、ここからがレビューです!
【チョコレート味】
①おいしさ 4.5
②溶けやすさ 5
③他社と比べて、甘ったるさがかなり控えられていて、一言で言うと「めちゃくちゃ飲みやすい」です笑。水で溶かしても、コーヒーで溶かしても、ミルクで溶かしてもちゃんとおいしいのが流石といったところです!(飽きずに飲める)
溶けやすさも完璧です。どのシェイカーを使ってもダマが残ったことはないのでチョコレート味は1番ストレスなく飲める味と言えます。
【ベリー味】
①おいしさ 4
②溶けやすさ 3.5
③牛乳で飲むとマックシェイクのような味になってかなり美味しいです!(牛乳だとおいしさ「5」)しかし、今回は水での評価なので4です。少し酸味があって美味しいのですが、普通のシェイカーだと必ずと言っていいほどダマになるので、飲みにくさを感じてしまいます。blender bottleで飲むと溶けやすさは4.5~5です。
〜コツ〜
普通のシェイカーで飲む場合、シェイカーにまず常温の水(200mlよりやや少なめ)を入れ、プロテインの粉を入れます。入れたら5秒以内にマッハでシェイクします。その後 氷を2つほど入れシェイクをするとダマが出来ずに飲めます!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
【カフェオレ味】
①おいしさ 3
②溶けやすさ 5
③甘めのカフェオレの様な味です!僕は3にしましたが、クチコミやSNSではかなり高評価で、好みが分かれると思います。また、今回「3」にした理由があって、コーヒーが苦手な方やそもそもコーヒー比率の高めなカフェオレが苦手な方には1日3回飲むのは不可能な印象です。(胃が少し気持ち悪くなってしまいます。(´ . .̫ . `))僕がまさにそれなので3とさせて頂きましたが、溶けやすさはチョコレート味と同じくらいで、普通のシェイカーでもダマになることはありません。
【バナナ味】
①おいしさ 3
②溶けやすさ 5
③水には少し合わないかな〜という印象です。後味に少し渋みのような嫌な抜けがあるので、微妙かな……と思ってたのですが、試しに牛乳で溶かすと…めちゃくちゃおいしいです!ww(おいしさ「5」)思わず叫びました笑 バナナミルクのような味になるので、寝る前は毎日これを飲んでます笑
溶けやすさも、普通のシェイカーでダマにならないのでストレスはありません!
【ヨーグルト味】
①おいしさ 5
② 溶けやすさ 4
③ なんか食べたことある味だな〜、でも普通のヨーグルトとは違うよな〜(´-`).。o()と思ってましたが、思い出しました、小学校の時に給食でごく稀に見たフローズンヨーグルトの味です!笑 正直これを飲んでプロテインだとは思わないです笑 そのくらい自然な美味しさです!感動!
ただ、普通のシェイカーだとダマになっちゃいます。blender bottleだと、溶けやすさ「4.5~5」なのでヨーグルト味を飲む時はこっちのシェイカーをオススメです!
【レモネード味】
①おいしさ 4.5
②溶けやすさ 3.5
③スッキリしててめちゃくちゃ飲みやすいです!正直、レモネード味を飲んでいて200mlが苦に感じたことはありません! 水との相性が他の味より良いので他の味からしたらズルいですね笑(何言ってんの)
しかし、ダマは少し気になります。blender bottleだと溶けやすさ「4.5~5」ですが、普通のシェイカーだとダマは不可避な印象です。ただ、ダマもハイチュウのような味で僕は好きです笑
いかがだったでしょうか?(*^^*)
かなり厳しめに評価をさせて頂きましたが、正直言って、どれもプロテインだとは思えないくらいおいしいし、飲みやすいです笑 ただ、全ての味を買ってみて、「この味は次もマストだわ!」「こっち買うくらいならこっちがいいかな〜」という優劣を感じたのも事実なので、是非参考にしてみてください!d(˙꒳˙* )
ここまで触れずに来ましたが、水で溶かした時の味を評価してきたのは、水で溶かした場合は吸収が早く、牛乳で溶かした場合は吸収が遅くなってしまうので、トレーニング前後に飲んでいる方は水で飲む方がほとんどだという判断で水にこだわりましたv(・∀・*)
また、VALXのプロテインの強みはその安さにもあります!数ヶ月に1度セールをやるので、そういった機会に購入すればめちゃくちゃ安く買えます!
最後に、ここまでご覧頂き、ありがとうございました。あなたの貴重なお時間を頂いた代わりに何か1つでも有益な情報を提供出来ていたら嬉しいです(´∀`)
よかったらいいねボタンを押していただけると今後の励みになります!♡\(´L_` )
なにか質問等ありましたら、
Twitter : @PieloAsaoChen に気軽にDM、リプをください!
では(^^)/