見出し画像

デザイナーが選ぶ、デザインが秀逸なPIEの本 No.041-045

PIE デザイン部が「いい!」と思った、デザインクオリティが高いPIE Internationalの本を紹介します。現在絶版となっている本も多数ありますが、過去のコレクションとして楽しんで眺めていただけたら嬉しいです。



No.041 『1枚で伝えるデザイン』(2011年発売)

カバー表面

すぐれたチラシの実例を集めた同書。カバーバックにはその作品がレイアウトされ、大きく「1」が目立つ文字組みとなっています。他のタイトル和文もちょっとクセがあり、かわいらしいデザインです。

カバー裏面
本体表紙


No.042 『地域ブランド戦略のデザイン』(2006年発売)

カバー表面

地域デザイン関連の先駆けとなった同書。柔らかい地域のイラストと、和紙のような背景が和のイメージ。ほっこりしたカバーとは逆に本体表紙は紺で締まったデザインです。

カバー裏面
本体表紙


No.043 『ショップイメージ グラフィックス イン 北欧』(2010年発売)

カバー表面

世界各地のショップイメージを集めたデザイン書シリーズの1冊。北欧のファブリックのような配色が印象的です。街中をモチーフにしたイラストもかわいいデザインです。

カバー裏面
本体表紙


No.044 『コミック MIX デザイン』(2015年発売)

カバー表面

アニメやマンガ、ゲームを使った広告デザインを集めた同書。マンガのコマ割りを模したレイアウトが目を引きます。吹出や効果音の文字など、世界観を引き立てるパーツを使用したポップなデザインです。

カバー裏面
本体表紙


No.045 『スタイル別 ジャパングラフィックス』(2012年発売)

カバー表面

PIEのジャパンスタイル本の中でも特に目立つ1冊。日本的なモチーフが鮮やかな集中線の背景にリズムよくレイアウトされています。細かい文様の入った本体表紙もかわいいデザインです。

カバー裏面
本体表紙




▼過去の掲載記事はこちら



PIE Internationalデザイン部のtwitterアカウントでは、デザイン視点で過去から現在までのPIEの書籍紹介やデザイナー・クリエイターに向けた情報発信、日々のデザイン業務などについて投稿します。是非こちらもチェックしてみてください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集