【アベプラさん注目して!!!】摂食障害=拒食・過食だけではないということ🙍🏻‍♂️🥣🌧


アベプラに出たいーーー!!!

アベプラさんって賛否両論ストレートに伝えてくださるから、ほんとうに参考になるんです🙂‍↕️

わかってくれるだけ、同情してくれるだけではなくて、専門家を交えたリアルな議論がなされるからこそ、わたしの病気についてもぜひ考えていただきたいと思っているんです💡

「摂食障害」は最も死亡率が高く、最も死に近い精神疾患といわれています。

これも、アベプラの放送でわたしは知りました。


わたしも患って通院治療して4年目(?)こんなに長い間悩んで苦しめられて、人間である以上食事は毎日向き合わなくてはならないことなのに、必要不可欠なことを毎日毎日悩んで( ;  ; )
改善したくてもできなくて。情けなくて。


摂食障害を患ってから、同じ病で悩んでいる方が案外沢山いらっしゃるんだと知りました。
ほんとうは知られている以上にもっともっと沢山いらっしゃるのではないかと思います。


だからこそ、もっと広い世代に、沢山の方々にこの「摂食障害」を知っていただいて、理解していただいて、少しでも摂食障害で苦しむ人がこれ以上増えないように防げるように力になりたいと思っているんです🧒🏻💪🏻

アベプラさん力を貸してくださーーーい!!!


こんな文章綴って明るく見えるかもしれませんが、わたしも現在進行形で悩んでいて。
今病気が大きく動いているときなんです。


申し遅れました。
わたしの摂食障害の症状は、「拒食」でもなく「過食」でもなく、「偏食」です。


毎日決まった同じものを決まった量決まった時間にしか食べてはいけない!という思考が曲げられず毎日おんなじ食生活で過ごしています。


他のものを食べようと思うと、体重が増えるのではないか、太るのではないかという恐怖や不安から挑戦できず…
栄養不足で体や心の調子を崩して、でも辞められなくて、の悪循環。


わたしの場合は、毎日アイスしか食べてはいけない生活をしています。

それだけ?!と思いますよね。

しっかり一般的に必要とされている1日のカロリー分は摂取しているんです。


アイスだけで。


ほんとにおかしい行動をしているとじぶんで自覚しています。

アイスって痩せる食べ物でないことも重々承知しています。

でも、「カロリー=糖質=甘いもの」かつ「固形物ではなく液体」であることから、わたしにとってアイスがベストな許可食なのです。

この生活を続けていると、空腹感も満腹感もわからなくなります。
じぶんはアイスが食べたいのか?もわかりません。わからないのにアイスを食べているんです。アイスしか食べられないのです。


長い間期間ずっとこうして生活してきたのに、つい一昨日急にプツンと人が変わったかのように思い立って「もうアイス以外のものを食べよう」と急に思ったんです。


思い立ってすぐ、お豆腐なら許せそうだったのでお豆腐を買って麻婆豆腐を作りました。

久し振りに包丁を手に持ちました。


普段出来上がっているものを食べているから、どれだけじぶんが自炊していないのか情けなくも思いました。


しかし麻婆豆腐を作れたこと、食べられたこと、それはじぶん自身を褒め称えたいくらい偉かったことだったのですが…


やっぱりどこかモヤモヤしていて、不安な気持ちなのかな、ソワソワするというかイライラもするというか…


続きませんでした。


もうどうしていいのかわかりません。

治したいのかもわかりません。



とにかく、「偏食」で困っている摂食障害を広く知っていただきたいと思っています。


全く同じ症状の人と出会ったことはありません。
でも絶対にいるはずです。
人に話していないだけ、通院していないだけ、様々な理由があれど絶対にいるはずなんです。


これを読んでいる方で同じ症状の方がいましたらぎゅっと抱きしめてあげたいです。


ぜひ、教えてください。


教えてほしいことはもう1つ。

通院治療をしていても未だ治せない偏食について、どうしたら良いか、アドバイスを教えていただきたいです。


どうかよろしくお願いいたします🙇🏻️

いいなと思ったら応援しよう!