マガジンのカバー画像

自戦記・観戦記

61
運営しているクリエイター

#五目ならべ

自分比一番の手の供養と二次予選の振り返りメモ

(かさじぞうさんの写真を使わせてもらいました) 名人戦二次予選は敗退となったがこれまでの…

6

連珠におけるbpm問題〜東北選手権振り返り〜

東北選手権は2勝2敗で3位でした。前回の記事で「ぴえちゃんは強い人との実戦経験が圧倒的に少…

7

2021年公式戦終了

今年の公式戦がすべておわり、66局(37勝26敗3分)でした。去年は51局だったのでこれまでの最…

9

浜松連珠会に行ってみた

10月、緊急事態宣言が全国的に解除されたので、遠くの連珠会にも積極的に行こうと浜松連珠会に…

10

電気ぴえこはVCFの夢を見るか?〜京都クラス別振り返り〜

紅葉の時期恒例の京都クラス別は3回目の参加。2018年に初参加したときはAクラス(低段戦)が3…

17

"怖い"の正体〜彗星戦決勝振り返り

四段以下の低段者棋戦である第61期彗星戦は2敗して準優勝に終わりました。まず始めに負けた顛…

7

自分探しの旅の途中で〜Renju Mind Master 2021振り返り〜

写真は4Rで当たったロシアのトッププレイヤー、エピファノフが私の7手目のクリックミスを見て驚いた顔である。マウスパッドに手が触れたと思った瞬間、置くつもりのない場所に石が置かれ、わたしは次の手で投了した。折角のトップ棋士との対戦で、全く何の学びも得られずに8手で終わった。 というのが表面上の振り返りだが、実はこの対局で私は今大会最も重い気付きを得ていた。短い時間の中に凝縮されていた一局の重みについて、忘れないように記しておきたい。 写真は2019年、世界選手権QTでのエピ

はじめての盤面一周旅行〜関東選手権振り返り〜

今回少し図面多めになるが連珠をあまりやらない人にも伝えたいことがあり残しておこうと思う。…

5

河村カップ振り返り〜こども達が自然に連珠している環境〜

日本の河村元名人が冠名についている河村カップが、今年はGWにオンラインで開催された。公式戦…

8

新鋭戦振り返り〜2つの幸福を味わえた1日〜

私は対局にあたって毎回幾つかの裏テーマを作るのですが、今回の新鋭戦の課題テーマの一つが「…

5

珠王戦2021〜過去の自分をチャラにするために〜

珠王戦は3勝3敗でした。いつもなら大会中に得た気づきや良かったことが次々と浮かぶのですが、…

14

正解を着手するか否かではない世界〜帝王戦の2人の選択〜

帝王戦三番勝負、岡部寛九段-牧野光則五段戦の記録係を務め、間近で見てきた。多少連珠の専門…

42

上海日本対抗戦〜強い人がこの世に存在してる幸せ〜

連珠がプロ化されてる中国は競技人口も多く沢山のスポンサーがつき、各都市に棋院があるのです…

11