
Photo by
atelierminori
好きなことのはずなのに、やりたくないと思ってしまった。#2
おはよざいます~ えびちょんです🐣
「好きなことのはずなのに、やりたくないと思ってしまった。」
こちらの記事の続編をかいてみます。
前回、好きなことでも、やりたくないと思った原因をつきとめた。
わたしの場合
・自分にプレッシャーをかけて、勝手にハードルをあげていたこと。
つまり、期待値=緊張感=不安
不安がないときは、好きなことが楽しい
不安があるときは、好きなことが苦しい
遊びは、楽しめるのに
お金をいただくとなると、とたんに、不安にかられ
ぽんこつになってしまう😂
つまり、不安をとりのぞくことが、私の課題💡
最初は不安もある。
自分で事業するのが初めてだから、仕方ないこと。
いずれ慣れるよと、友だちの経営者さんからは言ってもらえた。
はやく慣れたい・・・
ところで。
昨日、ラッキーなことに
打ち合わせの日付が延期に。
(急いでまとめていたから、満足いっていなかったけど)
ていねに、まとめる有余ができた。
3日間、作業時間が増えたことで
あせっていた気持ちに余裕ができた。
落ち着いてよく考えていたら
だんだんお客さんが何をいいたいのか見えてきた。
ゆとりを持って仕事ができれば
不安にかられることもなく
簡単なミスも防げる。
💡Point
20,000字インタビューのまとめ時間は
5日間、必要だった。
「 よゆうを持って、行動しましょう 」
小学生のとき先生から言われた、超当たり前のことを
自らの体験を通して、実感していくお話でした😂
最後までよんでくれて、ありがとう!
このnoteは「だれもが自分を表現できる世界」をめざし発信中🌸
またいつでも遊びにきてね~🐣♪
いいなと思ったら応援しよう!
