見出し画像

『SES営業』についてインターン生が勉強してみた③

こんにちは。管理本部インターンのマリンです。
今回はPID/SYSTEM CONCIERGEグループの事業の柱の1つであるSES事業に注目!!
といっても、文系出身で素人の私にはSESと聞いてもさっぱり…
そこで、SES営業として活躍中の社員さんに気になることをインタビューしてみました。

SES営業とはどのようなお仕事ですか?

物創りを支援する仕事であり、技術者のキャリアアップも支援する仕事です。
クライアントが物創りをするのですが、専門技術を保有した人材が不足する場合が有ります。その際に、的確、スピーディに人材コーディネートするのがSES営業です。

カジワラさん

お客様とIT人材相互のニーズを叶える活動をしております。
具体的にはシステム・インフラ開発などIT人材を求めているお客様に対して適材適所、リソース(人材)の提供やフォロー。または、IT人材のキャリアプランの設計など。

その他に、採用活動や一部法務・経理的な業務も行うこともあります!
小規模な会社の為、少数精鋭、幅広い業務を任せていただいています。

キクチさん

SES営業の魅力を教えてください!

人との関わりにより社会貢献や技術者との成長を共感できることです。
対象は物では無く人ですので、人と人との繋がりをダイレクトに感じ取れます。
その方々の人生の一部をサポートする事になりますが一緒に悩み、一緒に喜び合い、成長し合えるのは人との関わりがあるからです。

カジワラさん

エンジニアの方の今後のキャリアに関わる点は非常に重要で魅力だと思います。
キレイごとを述べてるようにも思われがちな内容ですが、その方の時間、人生を費やして、自ら紹介したプロジェクトに参画いただく。こんなに責任があり魅力的な仕事は貴重だと思います。お世話になったエンジニアの方の経歴書を眺めているときにより感じます。

キクチさん

SES営業の難しいところはどんなところですか?

インタビュアーとして、言語化されていない情報に向き合う事にあります。
要望を汲み取る際に「〇〇サービスの〇〇をいつまでに創りたい。〇〇技術を保有した人材が欲しい。予算〇〇万円。」という抽象的なケースもよく有ります。
まずは「関係値作り」ですが、その次に専門的知識の元で真の顧客ニーズを汲み取る「質問力」が重要であり難しいところです。

カジワラさん

日々、目まぐるしいスピードで情報が行き交う為、情報の精査、正確な提案をするところが難しいと感じます。

キクチさん

未経験でどのような知識から、どのように習得されましたか?

職業訓練校に6カ月間通い、IT基礎(ITパスポートレベル)やプログラミング(PHP、Java、HTML、CSS)を学びました。
全くの未経験からスタートでしたので、当期間中は毎日朝から深夜まで学習していました。

カジワラさん

まずはIT用語、特に開発言語を中心に学び始めました。
参考書はもちろん、色々な人の経歴書をみて自分のなかで整理して理解を深めていました。

キクチさん

SES営業にはどんな人が向いていると思いますか?

クライアントや技術者にも幅広い年代の方がいらっしゃいますので、人との関わりに対して苦に感じない方が向いていると考えます。
どの営業も同様ですが、働いていれば必ずトラブルは発生します。その際のメンタルコントロールも重要になっていきます。

カジワラさん

幅広い年代のかたとうまくコミュニケーションが取れる人が向いてると思います。
職種や業界によっては年齢層が若い、もしくは年配のかたが多いなど様々かと思いますが、この業界はエンジニアさん/お客さん/営業さんも若手からベテランまで広く色々なかたがいらっしゃいます。その点が苦にならない人がおすすめです。
あとは、もちろん人が関わるのでトラブルもゼロではありません。トラブルが発生した際のメンタルコントロールも重要です。

キクチさん

なるほど。物を売る営業とは異なる面白み・難しさがあるお仕事ですね!
大変勉強になりました!お忙しいところありがとうございました!!

今回はここまで。
今後もPID/SYSTEM CONCIERGEグループの様々な職種について深堀りできればと思います。


PID/SYSTEM CONCIERGEグループでは一緒に働いてくださる方を募集しております!

▼詳細は各社のHPをご確認ください▼
PIDの採用情報はこちら
SYSTEM CONCIERGEの採用情報はこちら

PID/SYSTEM CONCIERGEグループについてもっと知りたい!と思った方はこちらの記事でインターン生目線での事業紹介をしておりますので、ぜひご覧ください!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集