
research20 出汁をじっくりあじわってみた
和食はもちろん、中華、イタリアン、フレンチ、何でも食べますがやっぱり和食が落ち着きます。特に最近は!笑
先日出かけた日本橋界隈で、優しい香りに誘われて入ったのは和食のお店でした。
だし場(DASHI BARとも書かれてありました)
まずは小鉢4品。
その後鯛めしを、最初はそのままお茶碗によそって、次はだし汁をかけてお茶づけで食べました。(写真な〜い^^;)
前回は友人と肉をがっつり食べたのですが、食べたい気持ちはあってもお腹がついてこなくなり、苦しい食後になりました。
なので今回はお腹に優しいのがいいね、ということで意見が一致した結果のチョイスでした。
お豆腐やお浸し、お茶づけ、100点の組み合わせです。デザートはきなこ餅を食べる予定でしたが、お腹いっぱいで断念しました。
食べれなくなっちゃったなぁ。気持ちは20代なのに〜。苦笑