見出し画像

8/9 | #理解はしてほしいこと

個人企画「#理解はしてほしいこと」。
企画にご参加してくださった方の記事をご紹介します。


ななさん

現在、様々な場面で日本のIT化の遅れが指摘されています。誤送金問題、投票、感染症関連のことなど。
しかし、ITに苦手意識をもっている方も多いです。
「IT化・デジタル化を促進せよ」「リモートワークを推し進めよう」と頻繁に耳にします。しかし、ITに対して、苦手意識をもっている人の声や、そもそもリモートワークができない職種のことが無視されているような気もします。
例えば、工場で働く人や看護士は、どうやってリモートワークしろと言うのでしょう?
私もPCは苦手なので、気持ちがよく理解できました。
「#理解はしてほしい」という企画ですが、私は共感もしました。

 ななさん、企画にご参加いただき、どうもありがとうございます😃💕。


虹倉きりさん

何か役職を決める。別にやりたくてやっているわけではない。誰かがやらないといつまで経っても終わらない。だから、立候補する。
それなのに、役職が自分に決まった瞬間から、批判を受ける。

仕事以外の場面でも、田舎に住んでいると、町内会の班長は誰にしようかとか、PTAの役職のことでもめることがありました。

みんなが逃げてやりたがらないことを引き受ける勇気をもってくださった方には、敬意を払いたいと思いました。何もしないで批判してはいけませんね。

虹倉きりさん、企画にご参加いただき、どうもありがとうございます😃💕。

柿葉さん

ベッドが苦手。もう少し正確にいうと、足が地についていないと落ち着かない。
少し気持ちが分かるような気がします。

私自身は、姉と私の二人きょうだいで、幼い頃、ベッドを使っていたのですが
上と下なら、必ず下を選んでいました。柿葉さんとは理由が異なるかもしれませんが、私は寝相が悪かったので、寝ている最中に落ちてしまうのが心配でした。

少しベッドから話を広げると、「飛行機は苦手」という話はわりと良く聞きます。地に足がつかないと不安を覚えるということは、理解できる方も多いのではないでしょうか?

柿葉さん、企画にご参加いただき、どうもありがとうございます。


タイムさん、記事を紹介していただき、どうもありがとうございます😃💕。

募集要項はこちら(↓)

#理解はしてほしいこと

いいなと思ったら応援しよう!

山根あきら | 妄想哲学者
記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします

この記事が参加している募集