見出し画像

一語の宇宙 | 法律・立法 | legislation

「legislation」。
「法律」と「立法」という2つの意味があるので、翻訳するときには注意する必要がある。

 私の手元にある英英辞典には、次のように書かれている。


legislation 

n [U]
(a) action of making laws: Legislation will be difficult and take time. 
(b) the laws made: New legislation is to be introduced to help single-parent families. 

(Oxford Advanced Learner's Dictionaryより引用)


「legislation」は辞書に書いてあるように、「不加算名詞」扱いなので、(基本的に)複数形にはならない。

「legislation」は、審議や議決に至るまでの「法律を作る過程」という意味と、審議や議決が終わったあとに「成立した法律」という意味を兼ねている。リスニングしたり、翻訳するときには、気をつけたい単語だ。


「一語の宇宙」では、英単語を1つ取り上げて、記事を書いています。

こちらのマガジン(↓)に収録しています。

https://note.com/piccolotakamura/m/mead4a44fdb4b


新マガジンを作りました。
こちらも、参考にしてください。

https://note.com/piccolotakamura/m/m8a00821145be


#一語の宇宙
#legislation
#英語
#英語がすき
#学問への愛を語ろう
#生成文法マガジン
#英単語
#立法
#法律

いいなと思ったら応援しよう!

山根あきら | 妄想哲学者
記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします