
ぬか漬け日記 part 5 「高野豆腐」を漬けてみたよ❗️🐥
ぬか床が少しゆるくなって (水分が増して) きたかな?と感じたので、乾物の「高野豆腐」を2分の1枚程入れてみました。

意外にも、野菜の皮とかの いわゆる「すて漬け?」とかに使われる部分が

お漬け物たち✨
(皮や茎の部分)
すごく美味しくなっていて、ちょっと感動❤してしまいました。😲✨️
でも、一番驚いたのが、
菌ちゃん (微生物) ✨️たちで、
「ちょっとしょっぱいなぁ」と思えば (つぶやけば?)
次に袋を開けたときは
まろやかになってるし、✨
「あれ? 酸っぱ味が足りなくなってない?」と思えば、
次は、酸っぱさが丁度よくなってる。。✨
いや、もちろん、ぬか床ちゃんたちに話しかけながらモミモミして、お野菜💚加えたり、取り出したりのお世話はしてるけど、
何か、、こちらの気持ちを感じとって答えようとしてくれてる気がするんですよね。
気のせいかもしれませんけど。。😄😄😄
でも、何か楽しい❤です✨😆
なので、、
今日も混ぜ混ぜして、
また明日に繋ぎます🎵😉
今日は「結び昆布」を追加してみました。

「結び昆布」です。
ではでは、また🎵 ✨️🐥
今日もご訪問ありがとうございました❤🐰