見出し画像

ピアノを習い始める適齢期は?

体験レッスンを済ませ、先日入会した1年生のNちゃん。
1回目のレッスンでは既にすっかりリラックスムードで
ピアノの椅子に座っていらっしゃいました。

レッスンは、2つの黒鍵、3つの黒鍵の区別などからスタートし、
鍵盤の構造も難なく解り、音の高い低いも、
鍵盤上のドの音探しも、指番号も、
1度で全て理解でき、すごいスピードでレッスンは進んでいます。
さすが!1年生です!

ピアノの開始時期については
年中さんくらいからピアノを始めるのがベストかな、と思っていましたが、
4〜5歳のお子さんより理解力もあり、
身体もガッチリしていますので、
1年生さんはハイペースでレッスンが進みます。

このペースで行くと、
1年後にはかなりピアノが弾けるようになっていると思います。
Nちゃんの今後の成長が楽しみです。

身体と頭が十分育った1年生から始めるのが良いのか、
幼児期に始めるのが良いのか?
ピアノを習う適齢期について改めて考えてしまいます。

もちろん個人差はありますが、
私は5歳のお誕生月くらいがベストではないかと思います。

我が家の1歳数ヶ月の孫を見ていますと、
字も読めないのに、日に日に話し言葉のボキャブラリーが増え、
テレビなどの歌や踊りの真似も
見様見真似で上手になって来ています。
踊りもノリノリです!

全て耳から吸収したものですが
幼児期の聴覚を通しての知能の発達は
めざましいです!

その時期はたくさんの音楽を聴かせてあげて、
大いに耳から刺激を入れてあげると良いと思います。

私自身も音楽好きだった両親が
いつも運命や英雄、田園、第9、皇帝、
モーツアルトの交響曲40番などを聴いていましたので、
知らないうちに耳から入り隅から隅まで覚えてしまいました。
幼児期に身体に入ったものは一生消えないと思います。

話を本題に戻しますが、
ピアノを始めるのは
ひらがなが読めるようになった5歳くらいがベストだと思います。

感覚と理解力のバランスがちょうど良い状態なのは、その頃だからです。

1年生以降は感覚より理解力が優れて来ますが、
人生で一番聴覚や視覚などを通して
知能が成長するのは幼児期なので、
絶対音感などを身につけるには幼児期が良いと思います。

ただし個人差はありますので
お子さんの状態を見て判断するのが良いでしょう。

LINE公式アカウント
https://lin.ee/2uoTpRlUH

愛知県稲沢市 ピアノ教室ドルチェ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?