
23.11.27~12.03の週間撮影記録
<プロローグ>
木々が赤く染まり、地元の紅葉が本番を迎えた。
この季節になるとやっぱり紅葉を撮りたくなる。
頭上にはモミジが赤々と存在し、足元には散ってしまったモミジが
まだ秋は終わらないと訴えるが如く、存在感を放っている。
<撮影した物・場所>
・白尾山公園
・西山本門寺
・静岡駅周辺
<秋色に誘われて>

見上げればモミジが赤く染まり頭上を埋め尽くしていた。
この写真は焦点距離16mmの超広角レンズで撮影したため、ダイナミックな
紅葉写真を撮ることができた。
これだけ赤々としていると気持ちがいい。

枯れ葉の上に落ちていたモミジ。
茶色の中に一つだけモミジの赤が混じることで存在感が増していた。
秋はまだまだ終わっちゃいないぞ!と。

空中でゆらゆらと揺れていて、どうなっているんだ?と思った一枚。
どうやら蜘蛛の仕業のようで、蜘蛛の糸が木の枝から繋がっていでそれが
モミジにくっついていた。
自然が生み出した、空中浮遊マジックだ!
ちなみに焦点距離85mmの単焦点レンズF1.7で撮影した。背景の玉ボケ
も綺麗だ。
<エピローグ>
紅葉に夢中になっている間にもう師走となった。
一年間で一番早く過ぎ去る月であり(物理的にではなく体感として)、
いろんなことをしているとすぐに年を越えてしまう。
やり残したことはないか、そろそろ振り返ってみるかな。