見出し画像

プロとアマチュアの違い

近年はSNSの台頭などによってプロとアマチュアの境界が曖昧になってきています。
僕は2014年に写真と映像のプロダクションを立ち上げ、その後は一応プロという肩書で活動してきましたが、昨年プロからアマチュアに戻る宣言をしました。
一般的には「それで食えていたらプロ」というのがプロの定義だと思います。
定義としてはそれでOKだと思うのですが、僕が考えるプロとアマチュアの決定的な違いがあります。
それは、

ここから先は

483字

メンバーシップでは、Twitterで言えない下記のことを発信しています。 ・新人フリーランスとして…

Twitterで言えないこと *スタンダードプラン*

¥500 / 月

スタンダード+ロボ林プラン

¥884 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?