見出し画像

【オススメ本】ほどよく孤独に生きてみる

🐈‍⬛自己紹介🐈‍⬛

✧京都在住┆フォトグラファー10年目
✦夫、息子(R4生まれ)、猫♀(7歳)、猫♂(6歳)
✧36歳で出産。女性ホルモンに振り回されがち。PMDD改善中→ピル服用で人生変わる
✦産後の調子が悪くすべての自信を失う。からの再出発としてのnote開始
✧note100日連続投稿チャレンジ→4月12日達成→🆕90歳まで毎日投稿
✦セミヌード熱爆上がり中。
✧最弱メンタルぽんこつ母さん→最強メンタル母さんへ。毎日をふかふかな心で生きるため、心を鍛える「メンタル筋トレ」で世界を変える。

サイトマップInstagramfacebookThreadsWebサイト


産後、地獄のようなメンタルから抜け出すために通った漢方心療内科。
そこの90歳女医の先生が、
わたしの投稿を通じて先生を知った編集者さんの目に留まり、
本を出版されることになりました。

その流れで、表紙と中写真の撮影を担当させていただきました。
その本は15万部越えのベストセラーとなるのですが
その詳細な話はこちらの記事で⬇️


で、今回、
お知らせしたいことがあります。

なんと、第二弾が出版されます!!!㊗️㊗️㊗️
発売は2月20日ごろ、現在Amazon等で予約ができます。


で、さらに、なんと


色校をみた時、感動してめっちゃ泣きました。


中に、わたしの作品をたくさん使っていただいています!!


「はじめに」の部分に
ものすごく素敵にわたしの写真たちをデザインしていただきました。
色校を初めて確認した時、
美しくて嬉しくって、涙が止まりませんでした。

今回は、撮り下ろしではなく
今まで撮り溜めた「作品」からの写真提供でした

「作品」を世に出す、使ってもらうことは
「人物写真」とはまた違う、
もっと深いところにある願望でした。


18歳から写真を始め、
20代前半は精力的に作家活動をし、
途中で起業してからは、
作品を撮るというよりかは、
クライアントのニーズに応える写真を撮る
というところに全力を注いできました。

「作品」じゃ
食べていけない。
仕事にならない。
難しい。

そんな思いがずっとあったんですよね。
それが今回、
思わぬ形で叶ったわけです。

それもこんなにステキに。

そしてその本のタイトルは
「ほどよく孤独に生きてみる」


なんだかもう、
わたしにピッタリすぎて、
震えましたよね。

思春期の頃から、
生きづらさと、孤独がテーマで生きてきました。
産後の孤独感は、ホルモンのせいでもありましたが地獄でした。

それが今、
そうか、ここにきて、
こんなふうにつながるのか、と
感動しています。

まだ「はじめに」と
目次と気になったタイトルのページと、「おわりに」
しか読んでいませんが、
前作でも思いましたが、
説得力がすごい。

現在先生は93歳です。
89歳くらいで、ご自身の医院を開業されています。
現在も診療していて、バスで医院に通って、、とされているんですよ。

すごくないですか?

わたしは先生と出会って、人生観が変わりました。
90歳まで毎日noteは、先生と出会ったから生まれた目標です。


孤独なだけでは寂しいけれど、
ほどよい孤独と生きていくって素敵です。

ほどよく孤独に生きてみる「はじめに」

孤独って、重たくなりそうなテーマですが、
とてもあたたかいものを感じるし
質量的にも軽くて入ってきやすい。
そんな印象です。

・人間関係で悩んでいる
・周りの人に振り回されがち
・子どもや家族に過度な期待をしがち
・寂しがりや
・孤独に苦しんでいる

そんな人にオススメします。
というか、ぽんこつnoteを読んでいる方にはぜひ
みなさん手に取ってほしい。

ご両親へのプレゼントとかにもいいかもしれない。

発売は2月20日ごろですが、現在先読みという
無料で前半部分を読めるものがあります。


ぜひ、予約もして、
早く読みたい方は先読みもしてみてください。


サンマーク出版の編集者である橋口さんには
前作に引き続き、大変お世話になりました。

夢みたいな仕事が実現して、
感謝しかありません。

ステキにデザインしてくださったデザイナーさん、
ライターさんなど
1冊の本を作る過程で
たくさんの方のエネルギーが込められているんだなぁと
あらためて気付かされました。

ぜひ、みなさん、
お手に取ってくださいね!!!

100万部売れて欲しい。




ぽんこつグッズ専門店 ショップぽんこつ

サイトマップ作りました


匿名で質問が送れる質問箱を設置しました!
写真のこと、メイクのこと、今日の晩御飯の献立のこと
ぽんこつに何か一言、気軽に投稿してみてください 🤩
とっても喜びます。

質問には投稿にてお答えさせていただきます!


いいなと思ったら応援しよう!

ぽんこつ母さん
サポート、励みになります🥹