見出し画像

うつの日々、その②

会社に行けなくなって三週間。
派遣会社の担当と口論になってしまい、さらに落ち込むなど。

1日ベッドの上でぼんやりTVを眺め(眼鏡かけないとほとんど見えない)、スマホをいじり、時々眠って、少し食べ、薬を飲んで眠る。

夜は仕事に行くための水筒用のお茶(水出し)の用意はする。お弁当の下準備もする。
でも朝になると、顔を洗ったりする事が出来ず、ぼんやりして出勤時間を逃し、派遣先と派遣元に休みのメールをする羽目になる。
完全在宅の仕事だったら休まずに済むのに、と思いながら、転職サイトを眺めても、コロナ禍が落ち着いたので完全在宅の仕事は殆ど無い。あっても苦手なコールセンター業務だったりするのでサイトを閉じる。
お昼はお弁当になるはずだった子たちですませ、またベッドへ。
動けない辛さは分かる人にしかわからない(当たり前か)から、派遣元の営業に怠け者扱いされる。
その繰り返し。

明日は病院。
主治医と相談してまた薬の調整をしてもらうことにする。それと診断書を頼まなければ。
病院には行けるかな、行かないと薬がないから行くしかないか。

ご褒美の本(上橋菜穂子の新刊と今野敏の新刊)を目標に頑張ってみよう。
来週は休めない事になった(休んだら契約解除だと脅された)ので、薬の調整が上手く行くことを祈ろう。

いいなと思ったら応援しよう!