![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58294078/a0271eeee95a413f3c6987491c5da6c6.jpeg?width=800)
インドに行けない僕らが東京にインドを作り上げるまでの挑戦の記録。
カレーは手段ではなく、常に目的である。カレーを作り、カレーを食べ、カレーについて考え続ける。都内某所に存在する…
¥499 / 月
- 運営しているクリエイター
#チャイ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116027485/rectangle_large_type_2_d6cc2c38bc74a872f1d212125ca8cd8c.jpeg?width=800)
休むためのチャイ。北加賀屋のチャイ屋"Talk with _"では、世界に一つだけのチャイを作るワークショップを受けられる
造船場跡地で有名な大阪・北加賀屋にあるチャイ屋「Talk with _」。ギフト用チャイの製造工場とカフェを兼ねた当店舗では、アバター講師がリモートで指導をしてくれ、オリジナルのチャイを作るワークショップを受講することができる。 運営は一般社団法人ニモアルカモ。イチがあるならニもあるかも…。というのが名前の由来だという。実際に訪れ、ワークショップを体験してきた。 チャイで働き方の課題を解決するTalk with_は、元々キャリアコンサルタントとして就労支援をしながら副業で