
インドに行けない僕らが東京にインドを作り上げるまでの挑戦の記録。
カレーは手段ではなく、常に目的である。カレーを作り、カレーを食べ、カレーについて考え続ける。都内某所に存在する…
¥499 / 月
- 運営しているクリエイター
記事一覧
固定された記事

3年前の自分が知りたかったナガランドの食文化のこと。ナガランドが日本に似ているのではなくて、むしろ日本がナガランドに似ているのだ
昨年12月、ホーンビルフェスティバルに合わせて、3年越しに行きたかったナガランド現地を訪問することができた。短い滞在ではあったが想像以上に収穫は大きく、多くのものを得ることができた。その内容をまとめた。 これは3年前当時の自分がとても欲しかった情報だ。最近、何かをアウトプットするときに過去の自分と対話している感覚になることがある。 滞在して帰国した直後に外国人の入域が制限されてしまった。頑張れば行けなくはないものの割と不可能に近い状況らしい。 それにしてもこのタイミング