
インドに行けない僕らが東京にインドを作り上げるまでの挑戦の記録。
カレーは手段ではなく、常に目的である。カレーを作り、カレーを食べ、カレーについて考え続ける。都内某所に存在する…
¥499 / 月
- 運営しているクリエイター
2021年11月の記事一覧

玉ねぎ炒めと時短方法の実験/オディシャ料理ゼミ/Deepavali SPL Banana Leaf Meals:カレー哲学の視点(10/31〜11/6)
アルコールを体内に入れる機会が久しぶりにあった。わざわざ薬物によって自分の正常な判断能力を失わせ、ATフィールドを薄くしてから他者と交わる。正気の沙汰ではない。スパイスで酔っていれば酒なんかいらないのだ、と思うけどたまには悪くないですね。 先日シェアハウス同士の交流ということで別のシェアハウスにカレー持参で遊びに行ったのですが、行ってみたら100人単位の巨大シェアハウスで驚きました。ムラじゃん。 社員寮を改造した物件らしく内装はきれいで大きなシアタールーム、鏡張りのスタジオル