東京マサラ部27.生ゴミ用のコンポストを設置
毎日大量に料理をするカレーシェアハウスでは生ゴミも結構な量が出てしまう。特に最近はバナナの消費が著しく、毎日バナナの皮が大量に生ゴミとして排出される。
ちょうど春には畑も育てようと思っているため、ゴミも削減できて肥料にもなるコンポスト作りにトライした。
原理としては、箱の中にモミガラくん炭やピートモス、おがくず、わらなどを入れて生ゴミと混ぜ合わせることで微生物が勝手に頑張って分解してくれるというもの。
しかし箱を買って始めるのも芸が無いので調べていたら、通気性の観点から段