![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74111267/rectangle_large_type_2_494a6761c9daaf73a83bc470587d2095.png?width=1200)
カメラと私41枚目
以前書いた日記で
「ソフトフォーカス」
っていうものを知ったと。
で、今度撮ると。
ああ、背中が痛かった時だ。
バカみたいな日記書いてますね。
そもそも、バカみたいじゃない日記の方が
珍しいんですけれども・・・。
で、撮ってきました!
見出しの画像。
![](https://assets.st-note.com/img/1647085172208-Ya5A2HSh7R.jpg?width=1200)
よく分かりませんけど、
なんとなくいい感じ?
ただ、このFujifilmのカメラの
アドバンストフィルターモード
RAWが残らないんですね!!
ほぼ、画像処理とかしないので、
RAW現像のために残しておく必要は
ないとは思ってるのですが、
一応、念のために撮っているのですけど、
フィルターモードを使った写真は
JPEGのみ!!
なんですね。
(ちゃんと説明書を読みなさいって)
これもまた念のためと思ったんでしょうか、
フィルターをかけなかった、
通常の写真も撮ってました!
(エラい?)
![](https://assets.st-note.com/img/1647085821527-wVR79BqOcl.jpg?width=1200)
うん。
あんまりですね。
すごいですね。
アドバンストフィルター
さすがアドバンスト!
ただですね。
コレもまた、やっぱりというか、
なんというか。
撮影者の腕と被写体の見極めが必要!!
ということもわかってしまいました。
次は連続して写真を載せて比較しますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1647086176321-mCrIXBZRUo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1647086202004-6IWNrCP5Yy.jpg?width=1200)
まあ、優しい感じって言えばそうなんでしょうけど、
意図してねらっていた、
こう、幻想的というか、ふわふわな感じ?
っていうのは出ませんね。
やっぱり、ソフトフォーカスが生きるのは、
白っぽい写真なんでしょうか?
いやいやそれだけってことはないでしょう。
ただ、撮影者の腕が悪いので
ソフトフォーカスが生きないのでしょうね。
どんな写真でソフトフォーカスが使われているか、
今度から気をつけて見てみることにしましょう。
まあ、今回は有言実行。
撮ろうと思ってた写真を
撮ったよということで。