見出し画像

テレッテレーに参加して作業が進んだ

 これです。
 時折タイムラインに流れてきて気になっていたのと、ちょうど手が空いていてかつ材料が揃っていたので参加しました。

 流れはこんな感じ。

 13時からのんびり休憩を挟みつつみんなで作業状況を報告したりサボりを懺悔したりの会といったところで、おやつのタイミングで流れていくおやつ画像がおいしそうでいいな……となっていました。

 並べるのに時間がかかっています。

 だいたい40分ぐらいで完成しています。
 2つ目以降は配置に慣れるので30分くらいに短くなるとかならないとか。

 その後は写真を撮るのに四苦八苦し、商品説明を書き足し、なんやかんやで在庫追加が完了したのが16時すぎくらい。

 17時半の終了時間よりだいぶ早く終わりました。

よかったこと

 悪かったことは特になかったのでよかったことだけ書こうと思います。

  • 他の人の作業状況が流れてくる

    • 応援する気持ちになる

    • じゃあ自分もやるか~とエンジンがかかりやすくなる

  • 休憩時間がある

    • 根を詰めすぎて事故が起きない

    • 体を動かす時間があるのでベキボキになりづらい

  • この日にやるぞ!と告知がある

    • それなら何かできるかなとちょっとやる気が出る

 ハンドメイド系作業なら使う材料とやる気さえあればまあそこそこ頑張れる方のような気がするのですが、肝心のやる気を起動するまでにびっくりするほど時間がかかるスロースターター気質がすぎます。
 この日この時間から!が決まっているとどうも外部要因で起動しやすい傾向にあるようです。そうだったんだ……

 次回は4/7開催だそうなので、その頃に材料が揃っていればまた何か作ったりできるといいな~といったところ。
 いいイベントです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集