浮かれぽんちに突きつけられた、悲しい現実(毎日note126日目)
懸念していた仕事も無事終わり、定時で退勤した今日。
いつも通り帰宅して、明日からのプチ夏休み(という名のロッキン参戦)の準備をしようとしていた。
いつも通り使っていたイヤホンの充電がなくなりそうなので、ケースをガサゴソ探していた。
……あれ、ない?
いつもは弁当入れてる手提げに入れているのだが……ない?
思い当たるのは……帰り最初にイヤホンをつけたバスの中?
バスの隣の席に荷物置いた時に、一緒に置いたまま降りてしまった?
イヤホンケースがないことに気づいたのは、自宅最寄りまでの電車の中。
戻りようにももう戻れない……こういう時に職場が遠いとやってられん。
次の仕事は火曜日。出社はその次の日。
それまで、イヤホン本体は充電出来ないかもしれない。
はたまたケースが見つからないかもしれない……
ちょうど、充電のもちが悪くなったので買い換えようと考えていたところだったが……
予定よりも早く買うことになりそうだ。
しばらくは有線生活になる。使い勝手悪いなあ
大人しくロッキンの準備をします……