見出し画像

フルーツロールケーキ

おいしいロールケーキを見つけた。

シェ・レカミエのフルーツロールケーキ。

前を通る度に気になっていた。
気になり始めた時は、小分けでカットされて売られていたのだが、最近は1本まるごとしか売らなくなったようだ。

人気ないのかな、と不安になりつつ、ついに今日買ってみた。

ちなみにこちらのお店、山崎製パンの直営店?らしい。


そして待ちに待っていたロールケーキがこちら。

切ったあとのものを載せるんじゃない。


早く食べたくて撮るのを怠ってしまった。



振り返ってみると、意外と今までの人生でもロールケーキを食べているかもしれない。

昔は余裕だったショートケーキの1カットとか、クリームたっぷりのパンケーキとか、ここ数年は食べきれなくなってきていて悲しいのだが、良いものを少し味わって食べる、という贅沢を覚えた。

ということで、最近の私のブームはフルーツ入り。
フルーツサンドもまだまだ開拓中。

新宿の果実園リーベルのいちごサンドはなかなかおいしかったな。


そして今回もフルーツ入のロールケーキを買ってみた訳だが、おいしかった!

まず1口食べると「バナナ!!!」という感じで、(バナナが見当たらないまま食べ始めたのでちょっと混乱した)バナナすごい…!と思いながらクリームだけ食べてみると、ミルキーな感じの甘いクリームだった。さっぱりよりも、ソフトクリーム寄りのこってり感。

そして、生地だけ食べると、見た目からしてふわっふわなのだが、食べてもふわっふわ。

真ん中にちょこっとカスタードが入っているところも良い。

さすがに1人で1日に1本は食べきれないので、しばらくのお楽しみとする。
もう今から明日の帰りが楽しみだ。



追記:
まだ食べたことなかったかもしれない、と思い、某有名な堂島ロールを買ってみた。

たまたま近くに寄る用事があったので。

いちご入りはなかったので、クリームだけのハーフサイズを買った。

ナイフを入れた瞬間からわかる、クリームのやわらかさ!

生クリームの五分立てのような、まさにとろとろといった感じ。

そしてしっとりのスポンジ生地。

たまらなかった…。


クリームが重くなってきた体であったが、これはぺろりと食べられた。

期間限定か何かで、ココアかチョコのような味もあるらしく、売り切れていて今回は買えなかったので、そちらもぜひリベンジしてみたい。

 

いいなと思ったら応援しよう!