ぺやんぐ

1型糖尿病でソフトウェアデベロッパー。考えたこと、感じたことなどを書きます。ブログ(h…

ぺやんぐ

1型糖尿病でソフトウェアデベロッパー。考えたこと、感じたことなどを書きます。ブログ(https://www.peyarogu.com/) ゲーム実況もしてます!!(https://www.youtube.com/channel/UCS8ItsCaCDr6c92F9JnHKvA)

マガジン

  • お仕事に対しての考え

    お仕事をしてる中で自分が考えたことを書いた記事まとめになります。

記事一覧

自分のために働くことについてブログの方に書きました。
こっちでももう少し詳細を書いていきたいところ。

https://www.peyarogu.com/entry/workforyourself

ぺやんぐ
1年前
1

リモートワークになって「雑談」の必要性を感じた

リモートワークになってはや1年。 メンバー10人オーバーのプロジェクト(A)とメンバー2人のプロジェクト(B)を平行でやるタイミングがあり、その中で改めて「雑談」の必要性…

ぺやんぐ
1年前

社会人10年目になりました。
そろそろ引退したいです。

ぺやんぐ
2年前
1

同じ記事を複数の人が投稿してたんだけど、なにがあったし。

ぺやんぐ
2年前
1

みなさん、どうか気をつけて……。
風呂に水をためて、枕元に靴を置いて、靴下を履いた状態で、無事なら少しだけ地震の情報から離れて落ち着きましょう。

ぺやんぐ
2年前
4

ゼロからスタートする参画者への配慮について

はじめに最近、案件に入った時に情報がまとまってなかったり、特定の人しか知らないことがあったりして、支障をきたすレベルで困ったので、そういった新規参画者向けの配慮…

ぺやんぐ
2年前
7

自分の心を整える技「瞑想」

とくこうととくぼうが上がるわけではない。 最近、あまりにも心が辛いので心療内科に行ってきた。 そこでQEEG検査を受け、この辛さはどこから来たのか判明した。 今現在…

ぺやんぐ
3年前
5

目標が与えられる楽さ

前回はゴールを決めることが大事。 結局は、長期的なゴール、マイルストーンのゴール、プロセスのゴールを決められたらほぼ勝ちみたいなもんで、そしてそれを決めるのが難…

ぺやんぐ
3年前
2

何かを変えるためには

5月はほぼ休みなしでトラブル対応に追われていたので、精神が死んでいた。出張先のホテルで1人さみしくご飯を食べていると、「明日逆方向の電車乗ってどっか行こうかな」と…

ぺやんぐ
3年前
1

「1プログラマー」でなくなったことによる思考の変化

自分は去年の4月からとあるSIerでシステム開発の仕事をしている。 役割はプロジェクトマネージャー兼プロジェクトリーダー。 本来であれば別の人がやると思うが、自分が見…

ぺやんぐ
3年前
3

休日出勤の代休が消えた = タダ働き

ぺやんぐ
3年前

人生初の金縛りでテンション上がったけど、眉間にしわを寄せても体は動かない

夜中に食べるポテチはおいしい。 今日、初めて金縛りが起きた。 やはりというか、謎の気配はすごく感じた。 なんとなく母が来たような感じだった。 思いっきり違う部屋で…

ぺやんぐ
3年前
2

テレワークの弱点、PCの電源が勝手に落ちる。

ぺやんぐ
3年前

THE 雑記 その1

今日も今日とておうちからこんばんは。 実は今日書くことなくて困りつつキーボードをかたかたしているところであります。てことで、ひとつ今日知った問題をひとつ。 R・O…

ぺやんぐ
3年前

在宅ワークに慣れてきてやっと仕事に集中できるようになった

在宅ワークは誘惑との勝負に勝つことが何よりも大事。 先月から弊社でも在宅ワークができる環境が整った。 仕事の都合上どうしても出ないといけないタイミングがあるので…

ぺやんぐ
3年前
3

ドキュメントの負債化とどう戦うか

結論は多分なく、「いかがでしたかブログ」チックになってるので結論が知りたい方は、そっ閉じ推奨。 ソフトウェアは完成した瞬間にはすでに負債となっている。 開発初期…

ぺやんぐ
3年前
1

自分のために働くことについてブログの方に書きました。 こっちでももう少し詳細を書いていきたいところ。 https://www.peyarogu.com/entry/workforyourself

リモートワークになって「雑談」の必要性を感じた

リモートワークになってはや1年。 メンバー10人オーバーのプロジェクト(A)とメンバー2人のプロジェクト(B)を平行でやるタイミングがあり、その中で改めて「雑談」の必要性を感じた。 Aの方では、メンバーが多いのとPMのやり方で基本的に雑談はない。 毎日、朝会と夕会がカメラONで行われるが進捗確認と連絡のみ。 メンバーの大半はリアル対面をしたことがない。 数か月経っても「どういう人なのか」というのがなかなか分からない。 かといって、いきなり雑談を振るのもなかなか難しい。 お互

社会人10年目になりました。 そろそろ引退したいです。

同じ記事を複数の人が投稿してたんだけど、なにがあったし。

みなさん、どうか気をつけて……。 風呂に水をためて、枕元に靴を置いて、靴下を履いた状態で、無事なら少しだけ地震の情報から離れて落ち着きましょう。

ゼロからスタートする参画者への配慮について

はじめに最近、案件に入った時に情報がまとまってなかったり、特定の人しか知らないことがあったりして、支障をきたすレベルで困ったので、そういった新規参画者向けの配慮って必要なんじゃないの?って思ったことを書いていく。 軽く触って理解できるシステムってほぼないと思っていて、でもその割には 案件参画時の資料が少ないように思う。新規案件で誰もが知らない状態の時には仕方がないけど、既に開発済みのシステムだったり開発途中に参画した場合、資料がないことで最初につまづく可能性が出てくる。その

自分の心を整える技「瞑想」

とくこうととくぼうが上がるわけではない。 最近、あまりにも心が辛いので心療内科に行ってきた。 そこでQEEG検査を受け、この辛さはどこから来たのか判明した。 今現在の自分の脳は常に考え続けている状態で全然休んでいない状態だった。いろんなことが混線してめちゃくちゃ絡まった状態らしい。(マインドワンダリングという) そんな状態ではすっきりした思考になるわけもなく、堂々巡りみたいになってる。さらに、困ったことに心配性からくるネガティブなことがぐるぐる回っている。そして、パタン…

目標が与えられる楽さ

前回はゴールを決めることが大事。 結局は、長期的なゴール、マイルストーンのゴール、プロセスのゴールを決められたらほぼ勝ちみたいなもんで、そしてそれを決めるのが難しいって話なんだけど、そこらへん人を乗せるのがうまいのがゲームだと思う。 プレイヤーにとって適切な目標設定、明確な日課、目に見える成果。 これらは普通に生きてるとなかなか難しい(得意な人はいる)けど、ゲームは運営が用意してくれる。 これに慣れると自分で考えるのが苦痛になりかねない。 ちょっと怖い。 次から次へと自分

何かを変えるためには

5月はほぼ休みなしでトラブル対応に追われていたので、精神が死んでいた。出張先のホテルで1人さみしくご飯を食べていると、「明日逆方向の電車乗ってどっか行こうかな」とか「絶対に転職しよう」とか「自分は無価値すぎて辛い、死にたい」とか情緒不安定だった。 一応、今は安定していると思う。 こうやって何かを書こうとしているぐらいだし。 で、このままではまた同じことが待ってるかもしれない、どうにか変えたいと思った。 でも、目標がない。 「転職する」を目標にすると失敗するのは、もう知って

「1プログラマー」でなくなったことによる思考の変化

自分は去年の4月からとあるSIerでシステム開発の仕事をしている。 役割はプロジェクトマネージャー兼プロジェクトリーダー。 本来であれば別の人がやると思うが、自分が見てきたこの業界ではだいたい兼任しているイメージがある。 仕事内容としては、システム開発に関わるもろもろの管理(メンバーの選定、進捗管理 etc.)をしている。 それと並行して実装作業もしている。 ついでに言うなら、別案件の相談役的なこともしている。 さらについでに言うなら、社内講習会の講師もしている。(大した内

休日出勤の代休が消えた = タダ働き

人生初の金縛りでテンション上がったけど、眉間にしわを寄せても体は動かない

夜中に食べるポテチはおいしい。 今日、初めて金縛りが起きた。 やはりというか、謎の気配はすごく感じた。 なんとなく母が来たような感じだった。 思いっきり違う部屋でいびきがーがーしてたけど。 本当に体が動かない。 ものすごく力んだけど、これっぽちも動く気配なくて焦るというより面白かった。 「やばいww全然動かないwww楽しいw」って感じ。 実際に体験して体は寝てるけど、頭は起きてるっていうのが良くわかった。でも、あれ起きてる夢見てるっぽいよなぁ。 直後に目が覚めたけど

テレワークの弱点、PCの電源が勝手に落ちる。

THE 雑記 その1

今日も今日とておうちからこんばんは。 実は今日書くことなくて困りつつキーボードをかたかたしているところであります。てことで、ひとつ今日知った問題をひとつ。 R・O・□・G・B・I・V □の中には何が入るでしょう。 ヒントはそれぞれ何かしらの頭文字です。 有名なやつなんでしょうねきっと。 話は変わって、輿水幸子さん、有名になりましたなぁw ガチPなのか拾い画を使っただけなのか……。 ガチPだったら、面白いなぁ。 私は美希Pです。(聞いてない) そうそう、今日からグラブ

在宅ワークに慣れてきてやっと仕事に集中できるようになった

在宅ワークは誘惑との勝負に勝つことが何よりも大事。 先月から弊社でも在宅ワークができる環境が整った。 仕事の都合上どうしても出ないといけないタイミングがあるので、完全移行とまではいかないけど、出社回数はかなり減った。 やっとのことでできるようになった在宅ワーク。 さぁ、やるぞー! と意気込んだのもつかの間、気が付けばTwitter見てる。 動画見てる。 確実に効率が落ちた。 まぁ、そりゃ誰も見てないし、リモートで会社のPCに入ってるから2画面分の広さなくて片方Twi

ドキュメントの負債化とどう戦うか

結論は多分なく、「いかがでしたかブログ」チックになってるので結論が知りたい方は、そっ閉じ推奨。 ソフトウェアは完成した瞬間にはすでに負債となっている。 開発初期と開発後期では業務知識に差があるから。(後一応プログラミング能力も) その理解の差がソースコードに反映されているため、常に負債になっている。なので、最新の知識を持ってリファクタリングしていこうというのが、ソフトウェアの負債化に対する一つの回答だと思っている。(まぁ、利益に繋がらないものはなかなかできないが) では、