![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115977089/rectangle_large_type_2_ea7a1eeb779a33314c1d18fe28b5dee7.jpeg?width=1200)
入浴タイムも、お肌のためには欠かせない。
1日の終わりのリラックスタイムのお風呂の時間。
入浴は、身体を温めて、血行を促進し、
代謝を促す役割があります。
きれいなお肌を保つためには
お手入れだけでなく、お風呂の入り方にもポイントがあるので
ぜひご参考にしてみてください🛀
おすすめの温度🌡と時間⏱
38℃~40℃のぬるめのお湯に、
15~20分ほどつかるのがおすすめです。
ぬるめのお湯は、副交感神経が働き
心身共に、リラックス状態に。質のいい睡眠が期待できます💡
身体をほどよくあたためると、血行が良くなり、
肌のターンオーバーも促されていきます。
一方で、42℃以上の熱すぎるお湯は、
皮膚の油分を奪い、お肌を乾燥させてしまいます。
交感神経を刺激し、血圧や脈拍を急上昇させ
心身共に活動的になり、眠りにくくなってしまいます。
質の良い睡眠は、
体内の成長ホルモン「メラトニン」を誘発します。
メラトニンは、抗酸化作用によって細胞の新陳代謝を促したり、
一日の身体の疲れを取ってくれたり。
病気の予防やアンチエイジングなど
さまざまな効果を持つと考えられていますので
夜寝る前のお風呂は、ぐっすりと眠れるよう
心地よい温度で入浴を愉しんでくださいね。
入浴後のお手入れのポイント🧼
入浴後は、皮脂が流れ落ち
そのままにしておくと、どんどん水分が蒸発してしまいます。
ですので、お風呂上り後、
3~5分以内⌛のお手入れが大切です。
①まずは、きれいで吸水性のあるタオルで肌を優しく拭きます。
※水分が残ったままでは、水分と化粧水が混ぜってしまい、
化粧水の効果も半減・・・!
※タオルで顔をゴシゴシ擦らないよう、
優しくあてるように水分を拭き取ってくださいね。
(摩擦は美肌の大敵!!)
②丁寧に優しく、ローション→美容ジェル→クリーム
の順番でお手入れをします。
一気にササっと済ませるのではなく、一つ一つ
角層に美肌成分を入れ込んで。
肌が落ち着いたのを確認してから、次のステップです!
肌の角層は、年齢とともに潤いが失われていくので、
お手入れで外側からしっかりと美肌成分を補っていただくことが大切です。
最後に、クリームで、
角層の水分・プレミアムホエイの美肌成分が逃げないように
天然のクリームをON!
膜を張るようなイメージで、
肌に皮脂を補うようなイメージで
お肌をいたわってあげてください。
新潟県の搾りたて生乳から生まれた
美肌成分「プレミアムホエイ」を高配合し、
肌にとって必要な成分を優しく補い
すこやかなきれいな肌を育みます。
最後に、
メラトニンについての記事も掲載していますので
良かったら、ご覧ください♪