
思考を現実化するために行うこと
こんにちは!おつーです( ・∇・)
ナポレオン・ヒルの『思考は現実化する』という本の題名を、一度は耳にしたことがあるかと思います。
夢を叶えるためには、初め言葉ありきと言われていますが、量子力学コーチの高橋宏和先生によると、
願望実現は、言葉ではなく、思考ありきである
と言っています。
私たちの願望実現にとって、思考(明確に思い描く)ことは不可欠です。
本日は、この思考は現実化するということを、アロマ心理学4大エレメントと共に解説していこうと思います。
アーユルヴェーダの5大元素
アロマ心理学のエレメントの特性を人の性格に、あてはめようとしたとき、脳に浮かんだのはアーユルヴェーダの5大元素。
アーユルヴェーダは世界三大医学のひとつで、中国医学、ギリシャ医学と並ぶ世界最古の伝統医学です。
中国、ギリシャ、アラビア等の医学にも影響を与えたといわれており、インド・スリランカにおいて約5000年もの間、実践的な生活健康法として現代まで受け継がれてきました。
エレメントを学ぼうとすると、アーユルヴェーダの5大元素を学ぶ必要があります。
アーユルヴェーダでは、空、風、水、火、土の5大元素のエネルギーを循環させると伝えており、
空は、宇宙を指し、量子力学的にいう『波』であり、イメージであり、未来の形になっていない状態を示します。
波の状態では、現実化はできません。
だから、そのイメージをなるべく明確な言葉に落とし込む必要があります。
『波(イメージ)』を『粒(現実)』にするために言語化し、その上で、
4大エレメントを循環させることで、現実化する。
それが思考は現実化するという仕組みなのです。
あなたの応援が励みになります😀こちらの記事が良かった❣️役に立った❣️と思っていただけましたら、ぜひ、サポートの方、お願いします💕